Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

Webサイト・アプリケーションの前面、つまりユーザーが直接触れる部分を構築・設計するのがフロントエンドエンジニアです。そしてフロントエンドエンジニアは必要な技術を習得し経験を積めば、高収入を狙える職種でもあります。

こちらの記事ではフロントエンドエンジニアの仕事内容、また未経験からフロントエンドエンジニアになる方法についても詳しく紹介します。

この記事の結論
  • フロントエンドエンジニアとは、Webサービスのフロントエンドを構築するのが仕事です。
  • フロントエンドエンジニアに必要な能力・スキルは、コーディング力、デザインについての知識、UIに関する知識の3つです。
  • フロントエンドエンジニアに向いている人とは、学習する習慣があり、論理的思考力がある人です。

フロントエンドとは

はじめにフロントエンドという言葉の意味について詳しく紹介します。

フロントエンド(front end)とは、ソフトウェアや情報システムにおいて、利用者に対する表示や操作の受付、他のシステムとの入出力などを受け持つ構成要素を指すIT用語です。

特にWebサービスでは、Webブラウザに実装する機能をフロントエンド、Webブラウザが通信するサーバー側に実装する機能をバックエンドと呼びます。今回紹介するフロントエンドとは、このWebブラウザに実装する機能を指す言葉です。

基本的にはHTML、CSS、JavaScriptなどで実装されており、ユーザーからのボタン操作やクリック、サイトやアプリケーションなどの画面表示を担当するGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)プログラムなどがフロントエンドにあたります。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

フロントエンドエンジニアとは

つづいてフロントエンドエンジニアについて、またHTMLコーダー・マークアップエンジニアとの違いについて詳しく紹介します。

フロントエンドエンジニアとは

フロントエンドエンジニアは基本的にHTML、CSS、JavaScript、TypeScriptといったマークアップ言語やプログラミング言語を使用してWebサービスのフロントエンドを構築します。

またその他にもAPI(公開されて共有できるソフトウェアの機能)にアクセスする処理の実装やSEO施策などもフロントエンドエンジニアが担当します。

HTMLコーダー・マークアップエンジニアとの違い

フロントエンドエンジニアと近い職種にHTMLコーダー・マークアップエンジニアといったものがあります。

HTMLコーダーはHTMLとCSSを使用してWebサイト・アプリケーションなどをコーディングします。フロントエンドエンジニアはこちらの作業に加えてCMS(コンテンツ管理システム)との連携、UI(ユーザーインターフェース)設計もおこないます。

またマークアップエンジニアはHTMLやCSSの実装に加えて、ユーザーが使いやすいデザイン、SEOなどを考慮するのがおもな仕事です。フロントエンドエンジニアはAPIを利用した処理の実装などさらに発展した構築を担当します。

【関連記事】

フロントエンドとは?フロントエンドエンジニアの仕事内容を解説します!

フロントエンドとバックエンドの違いは?仕事内容や今後の需要について
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

フロントエンドエンジニアの役割・仕事内容

つづいてフロントエンドエンジニアの役割、また仕事内容について詳しく紹介します。

フロントエンドエンジニアはWebサイトやアプリケーションのユーザーが操作する部分の構築がおもな仕事です。HTML、CSS、JavaScriptやTypeScriptといったマークアップ言語やプログラミング言語を使用してWebサイトの構築、UI設計、APIを利用する処理の実装などを担当します。

そしてフロントエンドエンジニアが担当する分野は働く企業によっても違っており、規模の小さいスタートアップなどの場合サーバーサイドの実装などを担当するケースもあります。

【関連記事】

フロントエンドとは?エンジニアの職務内容や年収について徹底解説!
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

フロントエンドエンジニアに必要な能力・スキル3つ

つづいてフロントエンドエンジニアに必要な能力・スキル3つを詳しく紹介します。

コーディング力

コーディング力とはプログラミング言語を使用してプログラムをスピーディ、かつ効率よく作成できる能力のことです。

コーディング力を上げるには自分が学びたい言語の動画学習サイトで学習したり参考書に書かれているサンプルコードを記述したりすることです。

デザインについての知識

最近ではフロントエンドエンジニアもユーザーが操作しやすいWebサイトやアプリケーションをつくるデザインについての知識が必要とされています。

提供しているサービスに最適なデザインを考え考案するのもフロントエンドエンジニアには必要とされています。

UIに関する知識

UI(ユーザーインターフェース)とはユーザーがパソコンやスマートフォンとやり取り、操作する時の表示方法、入力といった仕組みのことを指しています。

多くのWebサイトが公開されている今、ユーザーが使いやすい操作の表示、仕組みなどを構築する知識がフロントエンドエンジニアには必要とされています。

【関連記事】

常にユーザー視点が大切!フロントエンドエンジニアのスキルを再定義
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

必要な言語

つづいてフロントエンドエンジニアが業務で必要とするプログラミング言語について詳しく紹介します。

多くの企業でフロントエンドエンジニアが使用する言語はHTML、CSS、JavaScriptです。さらに新しいTypeScriptを使うケースや、JavaScriptで作られたフレームワークを使うケースなどもあります。

このようにフロントエンジニアという同じ名前の職種であっても、企業によって必要なスキルは違います。求職活動する場合、自分のスキルが、その企業で必要としているスキルと一致しているかをしっかり調べましょう。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

おすすめの資格

つづいてフロントエンドエンジニアにおすすめしたい資格を1つ紹介します。

HTML5プロフェッショナル認定資格

「HTML5プロフェッショナル認定資格」は特定非営利活動法人エルピーアイジャパンが認定する資格です。HTML5、CSS3、JavaScriptといった言語のマークアップスキル、知識が問われる試験です。

こちらの試験にはレベル1とレベル2の2段階があり、レベル1ではおもにマークアップ、グラフィックス、レスポンシブWebデザインなどのスキルが問われます。

そしてレベル2ではそれに加えてJavaScriptプログラミング、コンテンツを効率よく動作させているかをみるパフォーマンスといったスキルが問われます。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

フロントエンドエンジニアの年収・給料

つづいてフロントエンドエンジニアの年収・給料について詳しく紹介します。

フロントエンドエンジニアの年収の幅は広く、平均は約400万円前後です。企業や経験年数によっては300万円前後の年収の方がいるう一方、年収1,000万円を超える方もいます。

年収を上げるために必要なことは、他の方ができないスキルを身に着け、プロジェクトを必ず成功に導けるキーマンになることです。

最新スキルを使いこなせて、なおかつチームをリードしていける方は多くありません。年収アップを考えている方は、ぜひ経験を積んで、そのような誰からも一目置かれるフロントエンドエンジニアを目指してください。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

向いている人のタイプ

つづいてフロントエンドエンジニアに向いている人のタイプ2つを詳しく紹介します。

学習する習慣のある人

フロントエンドエンジニアに限らず、エンジニア、プログラマーやWebデザイナーといった職種にいえることですが、仕事や休日終わりなど、仕事ではない時も学習する習慣のある人が向いています。

最近ではすぐに新しい技術や言語が開発され、また作業効率化のために企業も使用する言語を既存のものから切り替えることが多々あります。そのため常に新しい技術の情報を収集し、習得のために学習する習慣のある人がフロントエンドエンジニアには向いています。

論理的思考力がある人

Webサイトやアプリケーションを構築・開発しているとエラーになったり、思ったように実装できなかったりすることがあります。そしてエラーなどに対処する時に必要になるのが論理的思考力です。

エラーを解決するための工程を自分で組み立て試行錯誤していく能力がある人がフロントエンドエンジニアには向いています。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

フロントエンドエンジニアになるには

つづいてフロントエンドエンジニアになる方法について詳しく紹介します。

未経験からフロントエンドエンジニアを目指す場合、学習を始める前におすすめしたいのは転職・就職したい企業について調べることです。なぜなら同じフロントエンドエンジニアという職種でも、企業によって使用する言語、求められるスキルが違うからです。

また希望の企業がない場合、エンジニアに特化した転職エージェントに登録することをおすすめします。未経験で採用してくれる企業を紹介してもらえる可能性がありますし、学習する必要のある言語を事前に把握できます。

【関連記事】

フロントエンジニアは未経験でもなれる?仕事内容と今後の展望について
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

フロントエンドエンジニアの将来性・需要

最後にフロントエンドエンジニアの将来性、今後の需要について詳しく紹介します。

今はフロントエンドエンジニアだけではなく、他の職種のエンジニア、プログラマーといったIT人材が深刻な人手不足の状態がつづいています。また今後人手不足の状態は悪化すると予測されています。

なのでフロントエンドエンジニアの将来性は高く、技術や経験を習得すれば職には困りません。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

まとめ

今フロントエンドエンジニアになることを目指している人は、まずは就職・転職したい企業がどの言語を使用しているのか、また特に希望する企業がない場合はエンジニアの転職エージェントを利用することをおすすめします。

日々学習する習慣があればフロントエンドエンジニアになることは難しくありません。ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

なおこのサイトを運営しているポテパンは、バックエンドで使われることの多いRuby on Railsを使った仕事ができるだけのスキルをを教えているプログラミングスクール、ポテパンキャンプを運営しています。未経験からでもWebエンジニアとして就職できるスキルが学べるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。