Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

Webデザインとバックエンドの仕事をつなぐフロントエンドエンジニアには、Webに関する幅広いスキルと、最新情報を取り入れて活用する柔軟さが求められます。

最終的には、利用者にとってベストなWebサイトを構築するのがフロントエンドエンジニアの役割ですが、さまざまなサービスの例を見ても分かる通り、世の中には使いづらいサイトも少なくありません。

ここからは「自分の采配一つでサイトの成功を呼び込める」エンジニアとしてやりがいのあるフロントエンドの仕事に必要なスキルを確認していきましょう。

この記事の結論
  • フロントエンドエンジニアはデザインとバッエンドを繋げる主にUI関連の開発を行うエンジニア
  • HTMLコーダーとは違い、サービスが実際稼働するところまでプログラミングを行う
  • 技術の移り変わりが激しい分野であるため、常に最新技術を耳を向けておく必要がある
  • スキルを高めて市場価値が高いフロントエンドエンジニアになろう

フロントエンドエンジニアとは

フロントエンドエンジニアは、Webサイトやサービスにおいて「バックエンド側の処理」と「見た目のデザイン」をつなげ、「サイトに訪れたユーザーの体験」を演出するための包括的な処理を行う仕事を担当します。

たとえば、ECサイトの場合であれば、在庫管理のデータベースはバックエンドが担当し、デザイナーは商品をキレイに並べるのが仕事。その中でユーザーが利用する「お買い物カゴ」をわかりやすく仕上げるのがフロントエンドエンジニアの役割と言えます。

ただし、開発規模によってはデザイナー寄りの能力が必要であったり、データベースのチューニングの知識が求められるケースもありますが、基本的には「いかに使い心地がよいサービスを構築できるか」を決定する重要な役割です。

フロントエンドエンジニアが生まれた背景

先程と同じくECサイトのケースで具体例をあげると、在庫管理データベースといったバックエンド処理の技術はそれほど変わらないのに比べて、フロントエンドの仕事はトレンドの移り変わりが早いのが特徴的です。

お買い物カゴの仕組みで言えば、過去には、いわゆる「ガラケー」と呼ばれるケータイ向けのデザインと、PC向けのデザインを用意するのが通常でしたが、スマートフォンやタブレット端末の普及により、デザインや処理負担(端末側とサーバ側のどちらに仕事をさせるか)の比重も変わってきました。

このような時流の変化に、いち早く対応する人材としてフロントエンドエンジニアの存在意義が生まれ、表層的なデザインを担当するデザイナーや、サーバ側のバックエンド処理を担当するプログラマーをつなげる役割として活躍しています。

フロントエンドエンジニアの仕事内容

たとえば、デザイナーが「モバイル用のデザイン」「PC用のデザイン」を制作し、HTMLコーダーが、それらの画像イメージをHTMLやCSSで実装する、という部分までが、Webデザインの表面的な仕事です。フロントエンドエンジニアは、スマートフォン、もしくはPCでアクセスした際に、どのような技術を使って両デザインの切り替えを行うかを判断します。

今回の事例で言えば、ほとんどの場合 Bootstrapのようなフレームワークを採用することになると思いますが、場合によっては部分的に自分でコーディングしたライブラリを活用するケースも生まれてくるでしょう。

また、バックエンドの処理が重くなるのであれば、ユーザーに入力させるデータの順番を入れ替えたり、ユーザーが待っている間に動きのあるアイコンを表示させる、などの工夫が必要かも知れません。

このようにフロントエンドエンジニアは、単に「美しいデザインを魅せる」だけでなく、総合的にユーザーの使用感を向上させる能力が求められます。

【関連記事】
フロントエンジニアは未経験でもなれる?仕事内容と今後の展望について
フロントエンドエンジニアに必要な知識が学べるスクールはこちら

HTMLコーダーとの違い

フロントエンドエンジニアと混同されがちなのが、HTMLコーダーです。サイトにアクセスするユーザーの視点からは、同じような役割に見えるかも知れませんので、少し触れておきましょう。

HTMLコーダーは、デザイナーが作り上げたイメージを、HTML , CSS , 各種フォーマットの画像/動画といったパーツを組み合わせて「ブラウザで問題なく閲覧できる状態」に仕上げるまでが仕事です。

それに対して、フロントエンドエンジニアは、サイトに訪れたユーザーの体験までを設計します。

具体的には、JavaScriptを活用して動きのあるサイトに仕上げるのか? サーバ側の処理を減らしてユーザーの端末側で処理を行い、体感速度を向上させるのか? といった技術を使い分ける能力が求められます。

HTMLコーダーは HTML+CSS の基礎的な知識があれば仕事をスタートできますが、フロントエンドエンジニアは、JavaScript や環境によっては「Ruby on Rails」のようなフレームワークの知識が求められます。

必要な能力・スキル

先述の通り、バックエンドの処理に比べて、フロントエンドではトレンドの移り変わりが激しいのが特徴的です。そのため、自分でゼロから開発する技術も大切ですが、それよりも Web制作における最新情報を仕入れて、判断できる能力が求められます。

近年の話題をあげれば、W3Cが採用を決定し各ブラウザに取り入れられてきた HTML5 の技術仕様が公開された際などが顕著な例といえるでしょう。

フロントエンドエンジニアとしては、新しく追加された API の内容をチェックするのは当たり前として、それに加え「従来 Adobe Flash を使って処理していた部分を、新しいHTML5 API で置き換えられないか?」といった疑問を持つのが、仕事の一部分だといえます。
フロントエンドエンジニアに必要な知識が学べるスクールはこちら

フロントエンドエンジニアの市場価値

与えられる役割が「流行の流れが早い現場」であるため、エンジニアとしての市場価値は高く、求人サイトでの掲載やオファーも数多くあります。

ただし、注意しておくべきなのは「開発規模によってフロントエンドエンジニアの定義が変わる」という点です。

すでに長期間安定して運営されている ECサイトの場合は、フロントエンドの仕事といってもゼロからの仕様変更は少なく、どちらかと言えば HTMLコーダー的な仕事を担当する例もあります。

反対に新しいサービスの立ち上げの場合には、クライアント(仕事の発注者)の要求に答えるための技術を見極める能力や、バックエンドを担当する部署と円滑なコミュニケーションをとる能力が求められるでしょう。

労働市場において、より高い価値を提供するのであれば、後者のように、本来のフロントエンドが担うべきポジションで仕事をするのがベストだと考えられます。

【関連記事】
フロントエンドエンジニアの気になる年収とは?

スキルアップを目指そう!

フロントエンドエンジニアとしてスキルアップを目指すには、JavaScript や各種のフレームワークの動向を知る必要があります。Webで使われる各種スクリプト言語と、その周辺の情報を仕入れるためには、日本語のサイトだけでは間に合わないことも多く、やはり英語力が求められます。

もしも、英語が不得意なのであれば、SNSなどを通じて技術的なコミュニティに参加しておくのも良いかも知れません。「外部からの新しい知識」というのは、海外からだけでなく、社外など「自分の所属する団体の外」から見つかります。

たとえば、社内ではどんな小規模なサイトも HTML+CSS でコーディングするのが常識だったとしても、短時間で大量のサイトを構築できる自動生成ツールを採用して作業効率を上げることができた、というのもフロントエンドエンジニアらしい取り組みです。

このように、何でもゼロからコーディングするのではなく、便利な仕組みを導入するのもスキルの一種だと言えるでしょう。

未経験から、トレンド技術を学んでフロントエンドエンジニアを目指すなら「ポテパンキャンプ」がおすすめです。最短5か月で未経験からフロントエンドエンジニアになれるプログラミングスクールです。

【関連記事】
フロントエンドエンジニアの求人を探してみよう!
フロントエンドエンジニアに必要な知識が学べるスクールはこちら

まとめ

ここまで見てきたように、フロントエンドエンジニアの役割は「デザイナー」「プログラマー」といった職業に比べて、よりユーザーに近い視点が求められます。また、プログラミング言語を習得する能力だけでなく、Webのトレンドを見極めて、利用者にとって最も有益な解答を出す仕事でもあります。

関わるプロジェクトによっては、ユーザーが直接目に触れる部分以外にも、データベースのパフォーマンスチューニングや、まだ触ったこともない新しいフレームワークなど、フロントエンドエンジニアには幅広い範囲の知識が求められます。しかし、その全てを頭の中に詰め込んでおくことは難しいでしょう。

最新のトレンドを仕入れて理解するためには、プログラミングに関する基礎知識と同じぐらい、英語を使っての情報収集も重要だと言えます。加えて、就職を考える場合には、開発規模によってフロントエンドエンジニアが担当する仕事の範囲が変わることを覚えておいてください。

以上、フロントエンドエンジニアのスキルを再定義してみました。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。