あらゆる産業にITが欠かせない今、「プロジェクトマネージャー」という仕事が注目を集めています。プロジェクトマネージャーの仕事とは、プロジェクトを計画し、その運営、メンバーの配置や管理まで、プロジェクトの全てのプロセスに関わります。
今回はプロジェクトマネージャーの仕事内容と求められ能力についてご紹介します。
- プロジェクトマネージャーは、プロジェクトが計画通り進行するように管理などを担当する。
- プロジェクトマネージャーには、ITと経営の両面のスキルが求められる
- プロジェクトマネージャーを目指すならエンジニアからのキャリアアップの他、ヘルプデスクやサポート職から目指す方法もある。
- プロジェクトマネージャーなら基本情報技術者試験の他に、ITストラテジスト試験やプロジェクトマネージャ試験といった資格取得を目指そう。
目次
プロジェクトマネージャーとは?
システム開発では多くのエンジニアがプロジェクトに参加しますが、プロジェクトを順調に進めるためにはプロジェクトを管理する人も必要です。
プロジェクトマネージャーは、そのようなプロジェクトを管理するのが仕事ですが、求められる役割はそれだけではありません。次からプロジェクトマネージャーについて具体的に解説します。
プロジェクトマネージャーとは?
システム開発プロジェクトの責任者としてプロジェクトの企画から予算や工数の割り出し、人材確保など、プロジェクト遂行に必要なすべての準備及び調達を担当するのがプロジェクトマネージャーの役割です。
プロジェクトが始まる際にはクライアントと打ち合わせし、開発目的や予算、納期を決めていきます。そして仕様、設計、テストの各工数を算出し、期限をみながらスケジュールを作っていきます。
メンバーは自社のみならず、コンサルティング会社や協力会社などから集まり、開発プロジェクトを円滑に進めることがミッションです。さらにお客様やシステムの企画に携わるITコンサルタントといった『企画側』と、実際の開発作業を担当する『開発側』の間で、交渉や調整も担当します。
プロジェクトが始動後は進捗状況に応じて、問題があれば即座に対応していきます。必要であればコードレビューを実施し、問題点とその解決策、評価などまとめて問題が発生する前に対処しなければなりません。
このように管理業務がメインとなりますが、案件によっては管理業務だけでなくエンジニアとして開発業務に参加するケースも多く、経験の少ないメンバーの教育やメンバーへの技術指導を任されるケースもあります。
プロジェクトマネージャーに必要な能力とは?
プロジェクトマネージャーにはあらゆるスキルが求められます。ゆえにプログラマーやシステムエンジニアのうちから少しずつ知識・経験を深め、プロジェクトリーダーを経てプロジェクトマネージャーへキャリアアップを図る流れが一般的です。具体的には
- 高いコミュニケーション力
- プロジェクトを成功に導くリーダーシップ
- 開発経験、IT技術への深い理解
- 経営観点からの意思決定
- 文書にまとめる事務処理能力
このように、ITと経営の両面のスキルが求められます。
数々の困難を乗り越えてプロジェクトを成功に導く強い熱意がプロジェクトマネージャーには求められるのです。
【関連記事】
▶注目を集めるプロジェクトマネージャーの仕事内容とは
Webエンジニアに必要なスキルを学びたいならこちらへ
プロジェクトマネージャーの資格とは
プロジェクトマネージャーはIT技術やサービスへの深い理解と同時に経営的視点が要求されます。ゆえに、プロジェクトマネージャーの中には、日々の業務で新しいことを吸収するだけでなく、資格取得などの勉強に励む姿勢が不可欠です。
おすすめな資格は情報処理推進機構が実施している、ITの基本的な技術・知識を問う「基本情報技術者試験」、IT戦略の企画・立案能力を評価する「ITストラテジスト試験」、プロジェクトマネージャーとしての知識・能力を測る「プロジェクトマネージャ試験」です。
基本情報技術者試験
基本情報技術者試験は、アルゴリズムやデータ構造、プログラミング、システムなどの技術的な内容に加え、プロジェクトやサービスのマネジメント、システム戦略や経営活動、法務など、広範囲に及びます。基本情報技術者試験は、毎年春期(4月)と秋期(10月)の2回実施され、試験時間は午前と午後それぞれ2時間半です。上位者の指導の下、システム設計や開発、運用ができるだけの技術水準を有することが目標とされています。
学生の資格取得を支援する大学も多く、毎年多くの方がスキルアップのために基本情報技術者試験を受験しています。プロジェクトマネージャーとして働くことを希望する方は、基本情報技術者試験レベルの内容は確実に押さえておきましょう。平成27年度の合格率は25.8%(応募者数138,791名)です。
ITストラテジスト試験
ITストラテジスト試験は「独立行政法人情報処理推進機構」(IPA)によって実施されている国家資格で、情報処理技術者資格として設定されている資格の中でも最高ランクに位置付けられる難易度の高いものです。情報システムの分析・評価や経営戦略に基づいた情報戦略の立案、システム企画及び開発・導入支援を担当する方を対象としています。
なお近年ITに対する高度な知識を持ち、戦略策定を主導できる「ITストラテジスト」の需要が高まっています。そのため毎年秋期(10月)に実施されますが、2021年度の合格率は15.3%(応募者数3,783名)でした。プロジェクトマネージャーの他、ITコンサルタントを目指す方が受験する他、幹部候補としてITを活用した経営戦略を学びたい方などが受験しています。
プロジェクトマネージャ試験
プロジェクトマネージャ試験は、IPA(情報処理推進機構)がおこなう国家試験です。情報処理技術者試験のなかでは、難易度の高い試験となります。試験ではセキュリティやシステム、ソフトウェア開発の管理・技術だけでなく、組織運営に関わる内容も出題されます。
毎年春期(4月)に実施され、試験時間は午前・午後合わせて5時間、2021年度の合格率は14.3%(応募者数6,680名)でした。プロジェクトマネージャ試験に取り組むことにより、IT技術だけでなく、経営や戦略についても理解を深められます。
Webエンジニアに必要なスキルを学びたいならこちらへ
プロジェクトマネージャーの資格は転職に有利?
プロジェクトマネージャーになるために必要とされる資格は特にありません。なぜならば、開発プロジェクトの企画、開発計画、進行などを含むプロジェクト全体の管理という仕事には経験がものをいうからです。
しかし、IT業界では、技術の裏付けやスキルアップを目的として、資格取得に励む方が多い傾向にあります。自分の興味やキャリアプランにマッチした資格の勉強に取り組むことにより、足りない知識や技術を補ったり、自分の幅を広げたりできるためです。
Webエンジニアに必要なスキルを学びたいならこちらへ
プロジェクトマネージャーの資格が活かせる仕事とは
プロジェクトマネージャーの資格が活かせる仕事について考えてみましょう。
プロジェクトマネージャーを目指す場合のキャリアプランは2つの道があります。1つは、プログラマーやエンジニアからのキャリアアップです。つまり開発に近いプロジェクトマネージャーです。
もう1つの道はヘルプデスクからPMO、PMを目指すサポートやコンサルに近い道です。それぞれの良いところがあるので、一概にどちらが良いと断言できませんので、自分の得意分野を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
プロジェクトマネージャーがこれから目指せるキャリアとしてはITコンサルタントでしょう。ITコンサルタントは、「企業の経営に関わる課題を解決する」ことを主な仕事としており、ありとあらゆる分野や業種において必要になります。プロジェクトマネージャーと業務が被る部分もありますが、それ以上に重大な責任が降りかかってくるポジションになります。
Webエンジニアに必要なスキルを学びたいならこちらへ
プロジェクトマネージャー求人の探し方
エンジニア不足が嘆かれている現在、プロジェクトマネージャーを目指したい人でも可能な案件・求人情報も増えてきています。IT系の求人媒体でも総合系の媒体でも、求人はすぐに見つかるでしょう。未経験であればエージェントに相談するのも有りでしょう。求人の紹介のみならず、今後のキャリアアップも含めて相談にのってくれます。
【関連記事】
▶プロジェクトマネージャーの転職を成功させるためには
Webエンジニアに必要なスキルを学びたいならこちらへ
まとめ
プロジェクトマネージャーの仕事内容と求められ能力について紹介してきました。プロジェクト責任者としての大変さはありますが、年収や仕事のやりがいの面で満足を得られるでしょう。ぜひ参考にして挑戦してみてください。
なおこのサイトを運営しているポテパンでは、Webエンジニアを目指す方にRuby on Railsを教えているプログラミングスクール、ポテパンキャンプと、フリーランスのWebエンジニアの方に案件を紹介するエージェント、ポテパンフリーランスを運営しています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
基本情報技術者試験などの詳しい情報は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のWebページを参照してください。
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験制度:試験区分一覧