Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

まったくの未経験からエンジニアになる方法を紹介しています。

がむしゃらに転職活動しても、未経験では転職は難しいので、当ページの具体的な方法を参考にしてください。

この記事の結論
  • 全くの未経験でエンジニアに転職するのは難しい
  • 効率的にプログラミングを学ぶには、プログラミングスクールがおすすめ
  • 未経験でも研修を受けられる求人や、案件紹介してくれるスクールもある
  • 最短、経験1年でもフリーランスになるエンジニアが増えている

ポテパンの宮崎でございます。
簡単な紹介となりますが、私はエンジニア専門キャリアコンサルタントとし、累計4,000人近くの方とお会いしてきました。
プログラミングスクールの運営やPHPエンジニアとして開発を今でもよくしています。
フリーエンジニアや起業も経験してきたため、エンジニア様のキャリアについては全方位でご相談いただいております。

プログラミングスクールが複数出始めた4年前程から受講生へお仕事紹介もしてきているので、
経験の少ない方へのお仕事紹介も得意としております。

初めてフリーランスになる方、エンジニアになりたいけどなれない方、違うスキルに転向したい方など、よくサポートさせて頂いてますのでお気軽にご相談くださいませ。@miyapotemaru

今回は、そんな経験の中で溜まったエンジニアに未経験からなるための方法や注意点などを幅広くお伝えできればと思います。
最初にエンジニアになるために注意したい点を説明していきます。

 

こちらにもまとめているので注目!<プロが教える>誰でもできる未経験からエンジニアになる方法

エンジニアになるために知っておくべき注意点

未経験からエンジニアになるというのは簡単ではない。

最近はエンジニアは不足しているというニュースは多く流れていると思いますが、本当にエンジニアは不足しています。
新規のプロジェクトがどんどん出てくるのに対し、それをこなせる開発できるエンジニアが全く追いついておりません。
そのため、エンジニアの給料は上がり、コアな部分を任せられるエンジニアに対しては1,000万以上の高額な給与も当然のように支払われます。

しかし、ここで重要なのは開発力のあるエンジニアが重宝されているということで、
経験のない少し勉強した程のレベルだとニーズとしてはかなり少なくなります。

通常ですと、給与が安くても開発をさせてくださいというスタンスが基本になりますので、
そこの認識を間違えて持たれるといつまでたってもエンジニアになることができません。

勉強させて貰うという謙虚な気持ちで最初の仕事を探していくようにしていきましょう。

未経験でもエンジニアの仕事は務まりますか?

時間はかかりますが可能です。未経験でいきなり現場レベルの仕事をするのは無理ですが、時間をかけてレベルアップすれば可能になります。未経験からでもエンジニアに成長してバリバリ仕事をしている人はたくさんいます。

未経験でエンジニアに転職した場合、年収はいくらくらいになりますか?

まずは見習いや研修生として会社に入社するのが一般的です。会社にもよりますが、だいたい年収300万円程度というのが一般的な相場です。高くはありませんが、経験を積むためと考えて多くは望まないようにしましょう。

転職したての頃はだいたい年収300万円程度ですが、経験2〜3年で400万円前後、それ以降は立ち位置が変わらない限り他業種と大きな違いはありません。ただし上流工程を担当、またはハイレベルのスキルを習得すると年収600〜700万円になります。
ちなみにフリーランスに転向した場合は月収60万程度からのスタートが一般的です。最先端の技術を習得したり大型プロジェクトのマネジメントを担当するなどすれば、100万円超の案件を獲得するのも可能です。

エンジニアはスキルによってキャリアが大きく変わる。

エンジニアの仕事には数多くのポジションがあります。
同じサーバサイド開発ポジションでもJavaやPHP、Rubyなどの様々な環境によって求められるエンジニアが変わってきます。
技術環境には流行り廃りがあり、それによってニーズは大きく異なり、給与額も大きく変わってきます。

キャリアによって年収が変わる例

「新卒で大手SIer企業に入りCOBOLの経験を2年積んだエンジニア」と、「新卒で普通のベンチャーでiOSアプリの開発経験を2年積んだエンジニア」がいるとします。
この場合、新卒からの2年間の給与額はあまり変わらないかと思いますが、その後は大きく変わってきます。

最近は経験2年もあればフリーランスとして案件を取りに行くことができますので、フリーランスになったとすると、
COBOL経験2年程の方は月単価は40~50万円/月がいいとこで、iOS経験2年程の方は50~65万円/月は全然狙える範囲となります。

スキルによって仕事の仕方が変わる例

その他にも変わってくるのが、開発言語によって将来受託開発など自由な形で働けるかについても差が出てきます。
COBOLなどの銀行や大規模プロジェクトで使われている技術に関しては持ち帰りや在宅でできる案件はほとんどないですが、iOSアプリやRuby.PHPなどの小規模プロジェクトでもよく使われる開発環境の場合は在宅やちょっとした案件を貰える可能性が高いです。

そのように、最初の技術キャリアは大事で、COBOLからiOSエンジニアにスキルチェンジするというのも簡単なことではないので、しっかりとプロに相談するなどして決めて行くのをお勧めいたします。

未経験からエンジニアになるためにするべきこと

エンジニアに転職する際の心構え

エンジニアになるためには「向上心」が必要です。

エンジニアとは、他の業種に負けないくらい勉強し続けなければいけません。まずはエンジニアになるために、次に継続して仕事をするために、さらに年収を高めるために、ずっと勉強し続けます。

プログラミングに関することだけでなく、コミュニケーション能力を高めることも必要です。転職したばかりの頃はメンターの指示を理解し、立場が上になれば周りや部下に適切な指示をあたえる、といった能力が必要です。

よって、エンジニアに転職するなら向上心を持ち続け、学び続けることが必要です。

実際にプログラミングを学ぶ

いざプログラミングを学び始めると訳のわからないことがたくさん出て来るかと思います。

WEBサービスを利用する

なかなか難しい本などではわかりにくく書いてあることも多いので、
最初はわかりやすくプログラミングを学べるサービスを積極的に使っていきましょう。

ゲーム感覚で楽しく学べるプログラミング学習サービス「Progate」や、動画でわかりやすい「ドットインストール」など。
特に、Progateでは最近スマホからでも勉強できるようになっていてどんどん進化しているのでおすすめです。

このようなWEBで無料・格安で学べるサービスはプログラミング学習の取っ掛かりにはとても良いと思います。
プログラミングは向き不向きがあると思うので、いきなり高額なスクールにいかずにまずはこうゆうサービスから入るのはとてもおすすめです。

書籍を利用する

他にも各環境毎にわかりやすい書籍もありますし、言語などはそれぞれチュートリアルがあります。
Rubyであれば「Railsチュートリアル」は鉄板の教科書と言われております。

実は、このようなチュートリアルを参考にカリキュラムを作っているスクールも結構あります。
正直内容はあまり変わらなかったというスクールもあるので、動機付けが必須でない方は独学でも十分レベルアップが可能です。

エンジニアをしているとバグや問題に突き当たりWeb検索をすることが増えてきます。
簡単に情報が出てきてくれれば良いのですが、事例が出て来ず英語の記事を読みあさることもあります。

自分で調べて解決方法を探すというスキルはエンジニアにとって必要なスキルでもあるので、できる限り自分でやってみる事をおすすめします。

プログラミングスクールに通って勉強するという選択肢

独学では何か困ったことがあっても自分で解決しなければいけません。ネットで調べたとしても、同じ現象と解決策が書かれているとは限りません。最悪、どうしても分からなければ諦めるしかありません。

独学と比較して、プログラミングスクールであれば講師の手を借りて解決できます。また本屋ネットの情報だけでは得られない「プログラマとしての考え方やプログラミングの常識」も身につきます。高額な授業料を支払う分、得るものも大きくなります。

最近は転職サポート付きのプログラミングスクールも増えてきました。
無料で受講できるスクールや、転職を保証するスクールもあります。色々あってどれを選べば良いかわからない人もいるかと思いますので、
その中でも良いスクールか見極めるポイントを説明させていただきます。

仕事を紹介してくれるか

これは就職保証系のスクールや受講料無料系のスクールに多いのですが、どちらも仕事に繋げないと収益をあげられないため無理にでも仕事を紹介してくるケースがあります。
開発ができない会社へ入ると、時間と経歴を汚すことになるので、紹介先はちゃんと開発ができる会社なのか確認をする必要があります。
就職率の高さも大事ですがしっかりと開発ができる会社に紹介ができているのかが重要なポイントになってきます。
実際の受講生がどんな会社に入って、どんな仕事をしているのかしっかりと確認しましょう。

実際に教えてもらう講師/メンターのレベルが高いか

実際の現場でレビューしているレベルの講師が認めるレベルでなければ即戦力とは言えません。
自分が開発現場でちゃんと立ち回れるか現役エンジニアに確認してもらい、それが自信にも繋がります。
エンジニアになりにスクールに通うのであれば講師・メンターのレベルの高さは絶対確認しておきましょう。

料金が見合うものであるか

転職サポート付きスクールは平均的に受講料金が高額です。
ゴールは「学んだ言語で開発の仕事に就く」事ですので、それが叶うのであれば多少高額でも投資と思えばコスパの良い投資になるためです。

例えば、Rubyであれば最初は正社員で入って年収300~350万円程として、2年後にフリーランスになったとすると年収720万円程はもらえる可能性が大いにあります。
しかもその後も経験を積めば収入は増えていくので、スクール費用に50万円程払っても全然コスパの良い投資となります。

ただ忘れてはいけないのは「学んだ言語で開発の仕事に就く事ができるか」という事になります。
仕事につけなければ高額な金額を払ってもリターンのない投資となってしまいます。
仕事についても開発ができない仕事であれば、開発ができるようになるのに+2~3年かかり運が悪いとずっと開発のできないキャリアになるケースもあります。

ですので「学んだ言語で開発の仕事に就く事ができるか」を確認して絞り込み、金額が安いスクールがコスパがいいスクールと言えるでしょう。

いいプログラミングスクールを見極めるためのポイント
  • 仕事を紹介してくれる
  • 講師やメンターのレベルが高い
  • 料金に見合う内容かどうか

未経験でもお給料をもらいながら、エンジニアとして働き、学べる企業はあるのか?

数は少ないながら、そういった企業はあります。
求職サイトで未経験可となっている企業を探してみてください。なぜ未経験可なのかというと、研修してから実務にアサインする計画を立てているからです。だいたい2〜3ヶ月程度の研修期間を経て、期間内に特性を評価し、適した案件に投入します。

一瞬2〜3ヶ月といった短期間で?と思ってしまいますが、仮に実働20日/月かつ8時間労働として計算すると、2ヶ月で320時間です。プログラミングを習得するには十分な時間です。

派遣会社でも同様に研修期間を設けているところがあります。

仕事をとれるようになるまでレベルアップする

プログラミングを勉強しても中々エンジニアとして働けないケースがあります。
ではどれくらいできるようになればエンジニアになれるのか、現場レベルと独学レベルの差はどんなポイントなのか、その点についてお話しさせていただきます。

基礎的なコードが書ける事を前提とし、年齢や他の条件を度外視して考えると、追加で必要な技術力は下記になります。

・既存コードを読めてすぐに開発に移れる能力
・チームで開発で使われるツールなどを使用できる能力
・ざっくりとしたタスクに関して自分で考えて開発できる能力
・動くだけのコードではなく後を考えた処理の軽いコードが書ける
・テストコードが書ける

プログラミング学習の初めはどうやったら動くのかとか、HMTL,CSSとかでアニメーションとかいじるだけでも楽しいものですが、エンジニアとして仕事を取りに行くのであれば、ただ動くだけのコードではなくそのコードのクオリティーも上げていかなければなりません。

私も独学から始めましたが、いきなりここまで意識して勉強するのはかなり酷な話かと思います。
しかし、もし最初からそのような環境で学べるのであればかなり最短で即戦力になることが可能です。

アフィリエイトサイトを運営するためにプログラミングを学ぶとか、エンジニアとして働く事を前提としなければ全然そんなの気にしなくてもいいと思いますが、エンジニアとして仕事を取るのであればこれらのスキルは身につけて行くといいです。

ちなみに弊社で運営しているポテパンキャンプでは、44歳の方や42歳の方が未経験からRailsエンジニアへの転職を成功させています。入社と同時日に開発作業に入り成果を出せているのはこれらのスキルがあったからということになります。

このようなスキルを身につけるには、独学では難しく、できるエンジニアにレビューをしてもらうのが最も早いです。
ポテパンキャンプでは有名ソーシャルゲーム会社のリードエンジニアやRailsイベントで登壇しているCTOの講師たちがレビューをしてくれるので、最短で即戦力のスキルを身につけることが可能です。

少し手前味噌になってしまいましたが、3ヶ月10万円で受講できますので、ぜひポテパンキャンプを一度覗いて頂ければと思います。

未経験からのエンジニア転職実績多数のスクールはこちら

【関連記事】
42歳でエンジニアに転職できた理由・方法を聞いてみた
44歳未経験でも事務スタッフからRailsエンジニアになれた「ポテパンキャンプインタビュー」

求人サイトを見たり紹介エージェントに頼む

前項で記載した通り、技術力を高めてから仕事を探して行くとおすすめです。
エントリーできる企業は少なく、一度落ちてしまった企業へはエントリーができなくなるため、少しでも技術力を高めてからエントリーした方が書類選考率が上がってくるためです。

そして仕事を探す際には、求人サイトやエージェントに頼んでみましょう。

求人サイトでおすすめなのは、「Wantedly」や「Green」「マイナビ(未経験)」などです。
最初は何よりも実務経験をつけることが最優先ですので、あまり契約形態や条件にこだわらずガンガンエントリーしてみましょう。

また紹介エージェントを使うのもおすすめです。
経験の少ないエンジニア転職に強い「ポテパンキャリア」や経験豊富なエンジニアに強い「レバテックキャリア」に登録するとまずは良いかと思います。

経験豊富なエージェントに相談をして、少しでも合格率をあげれるノウハウを教えてもらったり、受かりやすいレア求人を紹介してもらいましょう。

就職先はしっかりと選ぶ

エンジニアの就職先はしっかり考えて選ぶ事をおすすめします。

特に「社員を客先常駐している会社」は気をつけて入社するようにしましょう。
客先常駐させている企業は、社員エンジニアを契約先の企業にリソース提供をして収益を立てています。
そのため社員が客先常駐せずにいると収益が立たず赤字になってしまいます。そうなると社内の動きとしては何が何でもどこかに常駐させないと行けなくなります。
「社員の希望の内容」か「会社の収益」となるとどうしても会社の収益が優先となり、開発ができない現場に仕方なく常駐させられるケースも多くあります。

ですので、面談など話を聞ける機会には「勤務先はどこなのか」「開発はできるのか」必ず確認は取りましょう。

また、少しわがままを言えば、レビューし合う環境があったりと、コードのレベルを高められる環境だと最新技術の話が自動で入ってきたりとキャッチアップが早くなるので、良いかと思います。

一人開発ばかりしていると情報が古いままだったりと、成長スピードが遅くなる可能性があります。
ただ最初は何よりも実務経験が優先になるので、これらは経験がついてから選んでも良いかと思います。

未経験からのエンジニア転職実績多数のスクールはこちら

対人間コミュニケーション能力を高める

エンジニアの方に結構多いのですが、対人間のコミュニケーションを疎かにしてしまう方が一定数います。私も数ヶ月家にこもって開発のみやっていた時は人と話す機会がほとんどなくなって会話の仕方を忘れたりしましたが、面談ではどうしても人が自分を評価する事になるため、対人間のコミュニケーション能力は高める必要があります。

高めるといっても、清潔な格好をして、できる限り顔を見て会話ができれば問題ございません。
自分が今までやってきた事と、どうしてもやりたいというやる気を見せられれば面談は大丈夫です。

未経験からエンジニアに転職するまでの計画

現在何かの仕事に就いている未経験の方が、実際にエンジニアとして仕事をするまでの計画を考えてみましょう。ここはちょっと現実的な計画でいきましょう。

平日は仕事が忙しいのでせいぜい1日1時間、土日は疲れているけど最低1日5時間づつ、ということは1週間で20時間ですね。とすると、未経験から仕事を取れそうなレベルまで達するには200時間としても10週、余裕を見て3ヶ月程度はかかります。

未経験からのエンジニア転職実績多数のスクールはこちら

4ヶ月目からエージェントへの登録と案件探しに着手しましょう。エージェントから届くさまざまな案件情報を吟味します。現職の退職へ向けた手続きや引き継ぎも、意外と時間がかかるので忘れてはなりません。

早ければ、独学に3ヶ月、案件探しと面談、退職に向けた引き継ぎなどで3ヶ月、トータル6ヶ月をみておけばよいでしょう。

案件探しと並行して、簡単なオリジナルアプリを開発してはいかがでしょうか。自分の実力アップはもちろんのこと、出来上がったものをGitHugに上げておけば、自分の実力を証明するときに有力な武器となります。

転職をもっと早くしたければ、別の方法があります。

独学もいいけど、転職支援サービスを用意しているエージェントを活用するのも手です。転職が成功したあかつきには受講料を無料にしてくれるどころか、お祝い金をくれるエージェントもあります。このケースでは、最短3ヶ月で転職先をゲットするのも夢ではありませんよ!

未経験からエンジニアになるためにするべきこと
  • 実際にプログラミングを学ぶ
  • 仕事ができるようになるまでレベルアップする
  • 求人サイトや紹介エージェントを活用する
  • 就職先を見極める
  • コミュニケーション能力を高める

周りより早く成長するタイプとは

プログラミングに時間を多くコミットできる方で、自分でやりきった上でガンガン遠慮なく質問をされるような方は吸収が他の人より早い傾向にあります。
実は弊社のポテパンキャンプで仕事が決まった40代の方達もこちらのタイプになります。

逆に、なんでも調べずにすぐに質問したり、プログラミングに時間が避けない方は途中で辞めてしまうケースもあります。
エンジニア職が合う合わないはあると思いますので、参考までに知っておくと良いかと思います。

早く成長するコツ

自分で考え抜いても答えが出ないときは、「相手に迷惑なんじゃないか・・・」と思わず、どんどん質問しましょう。

最短でフリーランスエンジニアになるには

働き方革命の流れもあってかフリーランスの働き方はとても注目されています。
その中でもエンジニアはフリーランスになりやすい職業で、正社員のエンジニアがフリーランスになって給与が2倍になったというケースが多くあります。
多くのフリーエンジニアは常駐型の案件を獲得して好きな現場で働いています。経験が豊富な方であればリモートで開発をしたり、自分で案件を請け負って場所を選ばず開発する人もいます。

そんなフリーエンジニアになるためには、長い経験が必要と思われていますが、最近では経験1年でもフリーランスになる方も増えています。

ですので、まずは最低でも1年以上開発経験を積んだ上でフリーランス案件を扱うエージェントに相談することをオススメします。

弊社が運営するポテパンフリーランスでは、初めてフリーランスになる方、経験の少ない方の実績も豊富ですので、ぜひご相談頂ければと思います。
まずは無料カウンセリングからサポートさせて頂きます。

【関連記事】
フリーエンジニアになる方法と最適な独立のタイミングとは
ITフリーランスのイマがわかる!具体的な実態と将来性について

まとめ

以上、未経験からエンジニアになるための効率のいい進め方や注意すべき点をお伝えさせて頂きました。
様々な情報が飛び交う今日ですが本質を見失わず、自分の道を効率よく進めるといいですね。
何かわからない点や気になる点がございましたらご相談頂ければできる限りお応えさせて頂いております。
@miyapotemaru

少しでもエンジニアの皆様のお力になれればと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。