Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

IT業界は進歩の著しい業界です。新しい技術は常に生まれ、それを用いる新たなソフトウェアも常に必要となります。

そんな業界の中で、成長できるプログラマーは、常に新しいことを学ぶ姿勢を持ち、情報収集も怠りません。

ここではプログラマーの成長について見てみましょう。やる気はあるが、プログラマーとして成長に行き詰まっている場合は、この記事の内容を参考に、成長するためのコツを調べてみてください。

この記事の結論
  • 目的を明確に定めなかったり、手順を飛ばしてコーディングを始めたりすると失敗しやすい
  • 成長する人は仕事以外にもプログラムを作ったり、さまざまな分野の知識を貪欲に取り入れている
  • バクやコンパイルエラーが起きても悲観せず、パズルの問題を解くように楽しむ楽天的思考も成長に重要
  • どんなジャンルでもよいので自主的にプログラムを作って自身を向上させよう

成長しないプログラマーの共通点・習慣

手段と目的の逆転

目的を達成するために用いるのがプログラミングなのに、いつしかプログラミング自体が目的となってしまっているというケースです。具体的には言語などの技術書を最後まで読み終えることが目的で内容を把握できていない場合や、分からないことを理解することに執着しすぎてその他のことが手に付かない場合などです。

主に完璧主義者に多い傾向ですが、これらは手段が目的となっており目標を見失っています。なぜこれがよくないのかというと、プログラミングの技術は目的を達成するためのツールでしか無く、これをいくら習得しても結果的にプログラムが動かなくては何の意味もないのです。プログラミングをいくら習得してもそれだけではプログラマーとしてお金はもらえないのです。

目的を理解しないでプログラミングを始める

そのプログラムが何を目的としているのか理解がなく設計や製造を始めてしまうケースです。結果的に後に不具合や修正が大量発生しその修正のために莫大な時間を消費します。自分が担当するのがたとえシステムの一部であったとしても、その全体像を把握していなければプログラミングは出来ません。またシステムエンジニアが設計を間違えることは割と頻繁にあります。それをシステムエンジニアの責任にすることは簡単ですが、だからといって自分の仕事が減るわけでありません。

手順を飛ばす

例えば設計書やフローチャートを書かずにコーディングを始めたり、問題が発生した場合にその現象を把握しないまま調査を始め結果的に莫大な時間を無駄にするケースです。なぜその手順で作業を行わなければならないのかという理解がないために起こります。

実践的なカリキュラムでエンジニアになれるスクールはこちら

自分の評価を気にしすぎる

プログラマーの評価とは実績に基づくものなのですが、それを理解せずに過度に周りを気にし過ぎるケースです。酷くなると周囲の人の悪口を言って自分の相対価値を上げようとするので周りからも嫌われます。主にプログラマーとしての経験に乏しい新卒者に多い傾向です。

周りの意見を聞かない

プログラマーに限った話ではないのですが、周りの意見に耳を傾けないものに成長はありません。

技術向上を図らない

まとまった時間があっても技術向上の努力をしない。趣味をやるわけでもなくTVを眺めたりやネットサーフィンをして一日が終わるケースです。

実践的なカリキュラムでエンジニアになれるスクールはこちら

成長するプログラマーとは・必要な心がけ

仕事以外にもプログラムを作っている

仕事の出来る優秀なプログラマーはプライベートでも何かしらのプログラムを作っているケースが非常に多いです。目的は様々で、単純に興味本位であったり新たな技術開発のためであったり、そのプログラムを売って副次収入を得ようとしたりとプログラマーにより異なりますが、結果的にそれが自己のスキルアップに繋がっています。

博識

成長するプログラマーは博識であることが多いです。それは趣味の分野であったりプログラムとは全く何の関係もないものであったりするのですが、元々「知る」こと言うことについて貪欲な傾向があります。

楽天家

スケジュールが遅れ逼迫している状態でもその状況を楽しむ人に成長するプログラマーが多いです。プログラムを作ることは繊細でバグがありなかなかコンパイルが通らない時などは焦りますが、成長するプログラマーはその状況を楽しんで、パズルに挑戦する感覚でバグを見つけ出します。時に不真面目とも受け取られがちですが、焦ると普段なら簡単に探し出せるバグもなかなか見つけにくくなります。

【関連記事】
未経験からプログラマーになるにための心得とは?
プログラミングに才能は必要?向いている人の特徴について

具体的な勉強方法

先にも少し挙げましたが仕事以外でもプログラムを作ってみることが効果的です。なにか新しいプログラミングを勉強するにしてもただ参考書を読むだけでは身につきません。それを用いたツールを売ることを目的にしてみるのもいいですし、無料配布しても構いません。作るものがツールではなくゲームでも構いません。OSでも構いません。また仕事で得たノウハウを確認する意味でプログラミングしてみてもいいでしょう。大切なのは自分自身で自主的に作ってみることです。

プログラム未経験者がエンジニアを目指すなら、「ポテパンキャンプ」がオススメです。プログラミングを始めたばかりは覚えることが多く、なかなか解決できず挫折してしまうこともあります。スクールに通うことで、分からない事をすぐに聞けて効率よく学習を進めることができます。

【関連記事】
プログラマーとしてスキルアップするためのマインドと具体的方法とは

実践的なカリキュラムでエンジニアになれるスクールはこちら

まとめ:継続した成長を意識しよう!

いかがでしたでしょうか? プログラマーで成長しない人は理解力や学習能力に乏しい人が多いです。また成長する人は自分でもプログラムを自主的に作り博識で楽天家です。ただしこれはプログラマー職だけの話ではなくよく考えてみるとほとんどの職業で同じことが言えるでしょう。

プログラミングは参考書を読むだけの座学では、なかなか身につかないものです。また、しばらくコードを組んでいないと感覚を忘れてしまうので、日々コードを組んで、新しい分野にも挑戦していきましょう。

皆さんもプログラマーとして更に成長しましょう。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。