Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

プログラマーとして働くのに資格は不要です。むしろプログラマーに資格など必要ないと断言してしまう人もいるくらいです。

ですが、本当にそうでしょうか?

いえいえ、そんなことはありません。なぜ資格が必要なのか、資格取得の過程で得られるものは何か、これらを真剣に考えると、決してムダではないことが見えてきます。

本記事では、プログラマーにとって資格が有用な理由を徹底的に考えてみます。中盤ではあえて「プログラマー資格におけるタブー」を議論してみます。

この記事の結論
  • プログラマーにとって資格とは、最低限の技術レベルを証明したり、高い専門性を証明するために利用できる
  • 資格は努力を継続でき、向上心の証明にもなる
  • 資格自体をひけらかしたり、レベルの低い資格をドヤ顔でアピールするのは良くない
  • プログラマーを目指すなら、まずは基本情報技術者試験がおすすめな

改めて、プログラマーにとって資格とは何か

資格不要なのがプログラマーの魅力です。しかし、プログラマーでも資格にチャレンジする意味はあります。なぜ意味があるのか、考えてみましょう。

資格は最低限の技術レベルを証明する

あなたがプログラマー志望の方と面接する場面を想像してみてください。

相手が「私にはプログラマーになるための基礎力があります」と言った場合、何をもってそう評価できるのだろう、と思うことでしょう。

続いて「私はプログラマーになるために、基本情報技術者試験に合格しました」と言われれば納得できます。そうです、資格は最低限の知識を持っているという証明になるのです。

資格は高い専門性を証明するもの

あなたがプログラマー志望の方と面接する場面を想像してみてください。

相手が「私にはプログラマーになるための基礎力があります」と言った場合、何をもってそう評価できるのだろう、と思うことでしょう。

続いて「私はプログラマーになるために、基本情報技術者試験に合格しました」と言われれば納得できます。そうです、資格は最低限の知識を持っているという証明になるのです。

資格は高い専門性を証明するもの
今度は現役ITエンジニアを評価する場面を想像してください。

「ネットワーク分野のスキルを持っています」「データベースを管理するスキルを持っています」と言われても、それがどの程度のスキルなのかは判断できません。もしかするとその人なりの自己評価でだったりします。

ところが「高度情報処理のネットワークスペシャリスト」や「OracleMaster Gold」などの資格を持っていると言われると、レベル感や均一かつ体系的な知識があることを伝えやすくなります。

資格はレベルの高さを客観的に証明するものになるのです。

プログラマーにとって資格とは何か
  • 資格は最低限の技術レベルを証明する
  • 資格は高い専門性を証明するもの

未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

プログラマー資格が証明する意外なもの

プログラマー資格を保有しているというのは、技術力のほか意外なものを証明することになります。

努力を継続できることを示す

スキルの高さを客観的に証明できる資格を取得するには、それなりの努力が必要です。そして合格したということは、このような努力を継続できたことを意味します。つまり資格を持っているということは「私は何かを達成するためならば、努力を継続できます」ということの証明です。

向上心の証明にもなる

プログラマーに資格など不要と断言する人は、不思議なことに資格を持っていません。不要と考えるくらいの人なので当たり前なのですが。

言い換えれば、学習することで何を得られるかを考えず、最初から資格を拒否していることになります。もちろん資格イコール向上心という訳ではありませんが「資格は不要」と最初から断言する人よりかは向上心が感じられます。

プログラマー資格が証明する意外なもの
  • 努力を継続できることを示す
  • 向上心の証明にもなる

未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

プログラマー資格におけるタブー

今度は、プログラマー資格にまつわるタブーを考えてみましょう。

プログラマーにとりあえず必要かと思って受験

これからプログラマーデビューしたいと考えている方に多い考えです。

プログラマーになりたいと思って、ノリで「とりあえず資格でも取っておくか!」と何かの資格を取る、という考えはよくありません。

学習によって得られる知識は、プログラマーデビューしたあともどこかで必要になるでしょう。問題なのは「ただ何となく」受験することです。明確な目的がないと、受験勉強がどうしてもただの暗記や流れ作業になりがちですし、モチベーションも続きません。

資格欲しさに学習するくらいなら、プログラミングを学習し、自分をアピールできるようなWebサイトを構築したほうがまだマシです。

専門外の資格を取得する

現役プログラマーにありがちな考えです。

Javaプログラマーが突然Pythonの試験に挑んだり、同じくプログラマーがマネジメント系やインフラ系の資格に挑戦することです。

長いスパンで考えると確かに意味があるのかもしれません。ただし、身の丈に合っていない高度な資格を受験すると、多大な時間と労力を必要とするわりには、周りの反応はイマイチ。

専門外の試験を受けるのは、目指すキャリアパス上にないものにチャレンジすることになります。周りに「もっと先に必要な知識や技術があったのでは?」という印象を与えてしまいます。

資格自体をひけらかす

いわゆる、エンジニア資格マニアです。

高度な資格を持っていることや資格の数を自慢げに語る姿は、見ている周りを疲れさせます。それはそれで大したものなのですが、エンジニアは基本的には資格を必要としません。そんな世界で資格を自慢すべきではないのです。

レベルの低い資格をドヤ顔でアピール

プログラマーを目指す未経験者にありがちです。

P検やITパスポートなど、いわゆる業界のエントリー系資格をとり、それを面接でアピールする人がいます。確かに大変だったとは思いますが、レベルの低い資格を前面にアピールすると、この人はこれが精一杯だったんだな、と逆効果になります。

プログラマー資格のタブーから見えるもの

プログラマー資格のタブーを通じていえることがあります。

それは、資格そのものにはあまり意味がないということです。

資格とはそもそも、あるレベルに到達したことを証明するもの。ということは、資格という称号そのものはあまり意味がないのです。資格は持っていることを自慢するものではありません。

また資格を取得する目的も重要です。

資格ごとに目指すものが違っています。資格の目指すものとプログラマーの求めるキャリアパス、これらは同じ方向を向いていなければいけません。となると、資格を取ることによって自分が何を得られるのか、なぜ自分はその資格に挑むのか、それらが明確でない限り資格を取っても意味がないのです。

プログラマー資格でやってはいけないコト
  • プログラマーにとりあえず必要かと思って受験
  • 専門外の資格を取得する
  • 資格自体をひけらかす
  • レベルの低い資格をドヤ顔でアピール

資格そのものより、なぜ挑戦するのかという理由が大事!

未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

公的なプログラマー資格からチャレンジ!

資格にはIPA(情報処理推進機構)が運営する情報処理技術者、ベンダーが運営するベンダー試験があります。どちらも一長一短がありますが、まずは基本情報技術者試験からチャレンジしてはいかがでしょうか?

基本情報技術者試験がおすすめな理由

基本情報技術者試験の出題範囲はとても広い。

情報数学にはじまり、コンピュータ工学、ネットワーク、データベース、プロジェクトマネジメント、会計や関連法規・・・これだけをカバーしている試験はそうそうありません。

しかもどちらかというと広く浅く、という感じであり、さほど高度な問題は出題されません。基本情報技術者試験は難易度、出題範囲の広さのバランスが取れた資格といえます。

会社や先輩エンジニアから、つまり取るように指示する側からみても基本情報技術者試験は良い資格です。単純に「技術力を高めるために勉強しなさい」と若手エンジニアに言ってみたところで、何をどのレベルまで学習して良いのか若手は悩みます。

こんなとき「基本情報技術者試験を取りなさい」と言うと、若手たちに目指すべきものやレベルが明確に伝わりますし、勉強もしやすくなります。

ITパスポートもアリ

ITパスポートは、ITエンジニアに限らず営業や総務や経理などの方でもチャレンジ可能な、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。とはいえITエンジニアとして知ってなければならない知識の他に、社会人として知っておきたい知識も問われることから、社会人未経験のプログラミング初心者にとっては取得困難な資格かもしれません。

とはいえ難易度は基本情報技術者試験よりカンタンです。そのため、まったくの初心者ならITパスポートからスタートするのがよいでしょう。

【関連記事】
ITパスポート試験は転職で有利になる?
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

まとめ

本記事では、プログラマー資格について解説しました。

プログラマーの方は、今後のキャリアパスを考える上でのマイルストーンとして、ぜひ資格取得を検討してみてください。

なおプログラマーとして就職する場合、資格よりもどこでプログラミングを学んだか、そこでどんなプログラムを作ったかが重要です。その点、就職実績の高いプログラミングスクールの評価は高く、ポートフォリオの作成もサポートしてもらえます。プログラミングスクールに興味のある方は、ぜひ、ポテパンキャンプもチェックしてみてください。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。