「中途採用で、グリーに転職しようかな」と考えていませんか?
グリーは、「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションの元、まだ世の中にない新しい価値や驚き、喜びやワクワクを、より多くの人々へ提供するために日々挑戦を続けています。グリーでは、2007年にモバイルソーシャルゲーム「釣りスタ」を公開して以来様々なゲームを開発、運営。
2015年よりVRのコンテンツ事業に本格参入しており、新たな分野への挑戦にも積極です。CM等でも観たことがあるかと思いますが。スマホゲームの「消滅都市」は非常にヒットしており700万ダウンロードを記録しました。
そんなグリーに転職したいと情報を探してみても、企業ホームページには基本的な情報はあれど、難易度の高い面接をくぐり抜けるだけの情報量はありません。また、多数溢れる口コミサイトを閲覧しても、情報量が多すぎて整理が困難です。情報収集だけで時間を費やしてしまい自分が本当に転職すべきなのだろうかと思ってしまうこともあるでしょう。
このページでは、転職エージェントとして数多くの転職をアドバイスしてきた知見や経験をもとに、グリーへの転職についてご紹介します。すべて読んでいただければ、あなたがグリーへ転職すべきか判断できるとともに、グリーへの転職成功確率も劇的に上げられることでしょう。
- グリーではエンジニア職を中心に毎年新卒採用を実施しており、年齢、経歴よりポテンシャルを重視している
- グリーには<ユニークな社内制度や評価制度があり、エンジニアにとって魅力的な職場と言える/li>
- グリーではエンジニアの裁量が大きく、自分達が作りたいものを自由に作れる社風がある。
目次
グリーの企業情報
会社概要
社名 グリー株式会社
本社所在地 東京都港区六本木6丁目11番1号 六本木ヒルズゲートタワー
代表者 代表取締役会長兼社長 田中 良和
設立 2004年12月7日
資本金 23億3,400万円(2017年6月期通期)
売上 653億6,900万円(2017年6月期通期)
従業員 1,595人(グループ全体・2021年12月末現在)
事業内容 ゲーム事業 ライブエンターテインメント事業 メディア事業 広告事業 投資事業
グリーは2008年12月に東京証券取引所マザーズに上場し、2010年には東証一部上場を果たした日本有数のIT企業ですが、もともとは創業者の田中良和によって個人的な趣味として一人で開発されたGREEが始まりです。ユーザーの増加によりわずか一月でGREEの会員数が一万人を突破したことで、個人での運営が困難な規模となったため、運営母体としてグリー株式会社が設立されました。2004年2月21日のことでした。
グリーは、現在も売上の約70%をゲーム事業が占めており、「ゲームの会社」ではありますが、近年はVR市場への参入も含め、新たな市場への展開にも積極的な会社です。もともと日本でも非常に早い段階でSNS+モバイルゲームという新たなサービスを造り上げた会社であり、実績もあります。
以前はゲーム事業で莫大な利益を稼いでおり、今もなお利益は上げています。そのときのように何か1つが爆発的なヒットを記録すれば業績が回復できます。実際にミクシイはそうでした。
そうした資本力や優秀な人材の厚みはグリーの強さであり、再度注目を浴びる日は遠くはないのではないでしょう。潜在的な可能性を秘めていて、まだまだこれからも成長するかもしれない企業と言えるでしょう。ぜひ一度、チェックしてみてください。
事業内容
まずグリーの事業内容について詳しくみていきましょう。
グリーは今では様々な事業を展開しています。例えばメディア事業や広告、投資、ライブエンタメ、そしてゲームなどです。創業時の事業はご存知の通りSNSのGREEで、これは当時世界初のモバイルソーシャルゲームと言われていました。
「グリー株式会社」の特徴としては事業を絞り込む点にあります。また、事業をグループ会社として運営することで効率を上げています。ゆえに、インターネットが好きで、この領域で新しいチャレンジをしたい人にとってはおすすめの会社と言えます。
ゲーム事業
グリーと言えばソーシャルゲームの印象が強いかと思います。特に2007年にリリースした「釣り★スタ」は大きなヒットとなりました。それ以降も様々なゲームコンテンツを発表しています。近年はVRなどプラットフォームも多様化しており、これからもゲームの領域で、国内のみならずグローバルにも新たな体験を届けていきます。
コミュニティ事業
グリーのコミュニティ事業は、主にSNSのGREEです。特徴としては日記やチャットができ、さらにアバターを用いた着せ替えといったコンテンツです。アバターという仕組みは2004年にGREEがオープン後、非常にヒットしていました。
ゲーム運営事業
ゲーム運営事業は2007年からグリーが続けてきた高いクオリティのゲームを提供するノウハウを用いて、あらゆるプラットフォームに対してゲームを提供しています。
VR事業
VR事業は昨今盛り上がりをみせるVRマーケットに対して2015年からグリーは展開を始めました。VR開発専門スタジオ「GREE VR Studio」を設立するなど、かなり本腰を入れています。これも、ソーシャルゲームを長年開発してきたグリーの強みを活かして、今後も市場を開発していくという戦略の1つです。
ライブエンターテインメント事業
ライブエンターテインメント事業では声優やタレントが3Dアバターをまとい演じるバーチャルYouTuberをメインとした事業です。YouTuberは以前から盛り上がっていましたが、このバーチャルYouTuberはこれからがまさにのタイミングな事業です。グリーではバーチャルYouTuberを発掘・育成・マネジメントし、動画番組を企画・制作・配信したり、配信スタジオ・システムを開発・提供したりします。
メディア事業
メディア事業ではグリーが保有する様々なメディアを通じて人々のコミュニケーションをサポートしていく事業です。
このように、グリーではゲーム以外にも多様なサービスを展開しているのです。それも、「インターネットを通じて、世界をより良くする。」という考えがあるからでしょう。
インターネット広告事業
インターネット広告事業では総合的に顧客に対して広告ソリューションを提供するために、アドテクノロジーやアドバタイジングクラウド事業、マーケティングクラウド事業など、最先端のテクノロジーを用いて事業を展開しています。
投資事業
投資事業では主にインターネットに関わるテクノロジー・サービス企業を中心に投資を実行しており、日本国内のみならず北米や東南アジアにも投資を対象としています。
例えば北米のVirtual RealityやAugmented Reality、Mixed Realityに関わるソフトウェアやコンテンツ開発に取り組むスタートアップ企業にも投資を実行しており、グリーの事業とも親和性がある領域に注目しているようです。
Webエンジニアとして就職したい方におすすめのスクール
はこちら
グリーのエンジニア職の求人内容
採用職種
グリーの求人内容について見ていきましょう。多様な事業展開ゆえに多種多様なポジションを積極的に採用しているグリー。では具体的にどのようなポジションを募集しているのでしょうか。新卒採用は通年採用として行っています。募集は、専門学校(高専含む)、大学、大学院の2015年卒業見込みの学生が対象です。
現在はエンジニア職のみの募集で学部等の制限はありません。企業柄、新卒採用であっても年齢、経歴よりポテンシャルを重視している様です。
エンジニア
・ゲーム開発エンジニア(Native/Web/VR)
・新規インターネットサービス開発エンジニア
・インフラエンジニア
新規ゲームの立ち上げもあれば、既存ゲームの改修もあります。だいたい10名くらいのチームで1つのプロジェクトを担当します。クリエイター
・コンセプトアーティスト
・UIデザイナー
・アニメーター
・3Dアーティスト
それぞれ専門特化した人材が必要とされており、キャラクターデザイン、背景、UIUXといったエンジニアに近い業務もあります。ゲームプランナー
・ゲームプランナー/プロデューサー
ゲームプランナー/プロデューサーは
ゲームバランスの設計から世界観やビジュアル、音楽まで落とし込むため、コンセプト立案からゲームデザインのドキュメント作成まで幅広く行います。ビジネス
・新規事業企画
・マーケティング
・管理部門
各ポジションについて、公式サイトの採用ページに求める経験やスキルなど詳細に記載されていますので、就職を希望する方はチェックしてください。このようにグリーでは採用に力を入れています。ただしポジションの定義が解り難いケースもあり、自分がどのポジションに応募すべきか悩む方もいるかもしれません。その場合、求人を扱っているエージェントに相談してください。
グリーくらいの有名企業になると採用難易度も上がり、ある程度の対策は必要です。実際にどのような仕事をして、どのような人物を求めているのか、そして過去にどのような人が採用されたのかもアドバイスがもらえます。
ゆえに、グリーの転職成功のコツは、転職エージェントを活用するという1つに尽きます。履歴書の書き方から、アピールすべきポイント、準備すべき点まで網羅的にサポートしてくれます。
平均年収
そんな人気企業と言えるグリーの平均年収はどれくらいなのでしょうか。「グリー株式会社」の平均年齢は30歳でグループ企業を含めて約1500人もの従業員がいます。転職時の平均年収はある程度実務経験のある中途採用の技術系の求人で、年収400〜700万ほどと言われています。有価証券報告書調べで平成28年は779万円でした。
他よりも高いと言われる業界の平均水準と比べても非常に高い方だと思います。若いのに高い人も多く、結果を出せばきちんと評価されインセンティブが付与される風潮があります。
年齢や性別に関係なく実力次第で年収が変わる環境であることがわかります。年齢問わず新規プロジェクトを担う責任者クラスになると年収が1000万円超えることも。グリー(gree)は新卒に年収を1500万円以上だすということで一時期メディアでも話題となった通り、新卒でも4,200,000円~15,000,000円と採用情報では設定しているようです。
特にグリーのエンジニア職社員は年収も高めに設定されており、他のIT系の企業よりも高い年収水準のように思われます。まだ後述しますが、グリーの人事制度や環境整備は非常にしっかりしており、給与以上の魅力を提供しています。人を育てる企業文化、ユニークで働きやすい社内制度などグリーの魅力に惹かれ転職を考えている方は多くいます。
労働環境
それではグリーの労働環境について見ていきましょう。IT企業と言えば寝る間も惜しんで働くイメージが強いかと思いますが、グリーはどうなのでしょうか。ゲーム開発のフェーズによって残業時間の並があるので、忙しい時はある程度の残業時間を想定しておいたほうが良いでしょう。
時間関係なく、納得いくまで仕事をしたい人には向いている環境です。ただし、ここ数年は残業時間に対するチェックも厳しくなってきており、社員にとっては働きやすい環境が整ってきたのではないでしょうか。
残業時間については、所属部署や時期によって全く異なる可能性もありますので、注意が必要です。配属先の部署により、激務かそうでないかはエージェントに確認しておきましょう。オフィスは六本木ヒルズという好立地、オフィスも白を基調としたクリーンなイメージで、開放的な空間となっています。IT企業の特徴として男性中心のイメージがあるが、「グリー株式会社」は女性もしっかりと勤務しており、営業やプログラミング、商品開発など幅広く活躍しています。
社内制度や評価制度
次のグリーの社内制度や評価制度について詳しくみていきます。グリーにはユニークな社内制度や評価制度があることでも有名で、それが採用にも大きく影響し、競争力の源泉になっているのです。それら全てが非常に本質的で、理にかなっており、未来の働き方を提示しています。
これだけ従業員のために社内制度や評価制度を提供できるというのも、グリーが提供するとサービスがきちんと利益を出せるビジネスとして成立しているからなのです。
ファミリー在宅
子どもの登園禁止や妊娠中の体調不良等で出社できない場合月2回まで在宅勤務が可能です。
ファミリー休暇
年次有給休暇とは別に、家族の病院付き添いや妊娠中の健康診査で使用できる年5日の特別休暇を付与します。
保育園料補助
認可保育園と認可外保育園の差額を最大月額5万円まで補助します。
ベビーシッター補助
「スマートシッター」が提供するベビーシッターサービスを割引価格で利用できます。
時短/時差出勤
子どもが小学校を卒業するまで、時短勤務や時差出勤を利用することが可能です。
ファミリーデー
ファミリーデーは年1回社員のご家族を会社に招待する日で、働きやすい環境づくりの一環として、「社員が働いている会社のことを家族にも知っていただく」、「社員の家族に会社から感謝の意を伝える」ことを目的としています。
近隣住宅補助
近隣住宅補助は近隣住宅補助対象エリア圏内に住む社員に対して、家賃の5割にあたる金額(上限月5万円まで)を補助してくれる制度です。通勤にかかる負担の軽減と健康維持の促進を目的としています。
近隣引越補助
会社が定めた近隣住宅補助対象エリアの圏外から、対象エリア圏内に引っ越す場合に、初回限定で20万円の引越手当を補助します。
ランチ補助
ランチ補助として日替わりで販売されるさまざまなお弁当の代金の一部を会社が補助し、低価格(300円程度~)で購入可能です。
スナック補助
地味に嬉しいスナック補助もあります。ドリンクを低価格で購入できる自動販売機を設置しています。
従業員持株会
従業員持株会として自社株購入時、会社として奨励金を支給します。持株会を通じて自社株を定期的に購入することで社員の資産形成を支援します。
企業型確定拠出年金
企業型確定拠出年金は税制優遇を受けながら自身で資産形成が可能な企業年金です。加入/非加入や拠出額は自分で選べるので、自身のライフプランにあわせて利用できます。
社内マッサージ
社内マッサージとしてプロのマッサージ師による40分の指圧マッサージを1回500円で受けられます。また、一部エリアにマッサージチェアも。
社員の健康維持、業務効率化を目的としています。
最新モバイルデバイス購入補助
最新モバイルデバイス購入補助があり、年に1回の上限を4万円とし、端末購入費用の9割が補助額となります。これもスタッフが最新の技術に触れる機会を増やすためです。
チームビルディング
チームビルディングとしてチーム会食(各種打ち上げ、新入社員歓迎会など)の費用を一部補助。これによりチーム内のコミュニケーションを活性化させ、業務の円滑化を図っています。
公式クラブ活動
組織の垣根を越えた社員間交流の活性化を目的に、公認クラブに対して活動費を補助します。
社員交流イベント
社員交流イベントは定期的にあり、職種別に社内活性化/交流/育成を兼ねたイベントを随時開催しています。また、全社員が交流できるイベントやMVP表彰式、役員との交流を促す企画もあります。
社内報冊子「ジーマガ」
社内報冊子「ジーマガ」は社内だけではなく自宅や家族にも配布できる社内報で、定期的に発行しています。これも「日々社員を支える両親や配偶者、子どもたちも含めてグリーは一つのチーム」という想いからです。
Webエンジニアとして就職したい方におすすめのスクール
はこちら
グリーのエンジニア職の採用条件
中途採用
グリーのエンジニア職の採用条件についてみていきましょう。もちろん募集職種によって異なりますので、今回は全職種に通じる点を紹介していきます。グリーでは求める人物像として、ポテンシャルよりもパフォーマンスを重視しています。とくにアプリ開発を担当するエンジニアの場合、同じようなアプリを開発した実績を重視して採用しているのが現状です。
面接では、テクニカルスキルと、どういうパフォーマンスを出したことがあるか、そして人物面のインタビューをふまえてオファーを出すというスタイルだそうです。面接は3次面接まで平均的に行われているが、面接時の雰囲気と具体的な質問内容について説明していきます。時間は1時間ほどと他社の面接と比べて長く、転職希望者の熱意や態度などをじっくりと見ているようです。
事前にしっかりと準備・対策し、万全を期して面接に臨む必要があります。このような万全な対策はなかなかひとりではできません。何百人もの転職者に面接指導してきた転職エージェントにアドバイスしてもらうのが一番です。
新卒採用
グリーの新卒採用の状況について説明していきます。グリーの新卒採用では4職種が募集されており、職種領域にとらわれず、まだ世の中にない革新的なインターネットサービスを創造するための様々な仕事にチャレンジできます。
・エンジニア
・クリエイター
・ゲームプランナー
・ビジネス
募集対象は専門学校、高等専門学校、大学、大学院を2017年3月に卒業見込みの方です。
募集要項は以下の通りです。
給与:学部卒、420万円〜
院卒、450万円〜
※実績と能力に応じて個別に対応いたします。諸手当:通勤手当(※住宅手当受給者は除き月5万円まで)
住宅手当(※近隣住宅補助制度適用者のみ月5万円まで)
給与改定:年2回(2月・8月)
賞与:年2回(2月・8月)
勤務時間:9:30~18:30
勤務地:本社
休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
初任給は年給制をとっており、学部卒420万円〜、院卒450万〜と記載されています。
グリーは新卒のエンジニアにとって、ゲーム開発だけではなくインターネット分野等で様々な挑戦が可能な会社です。モバイルゲームは引き続き展開していくでしょうが、それだけではなくメディアや広告、エンタメや投資等多岐にわたる業務を展開しています。総合インターネット企業にチャレンジしたい人にとってはピッタリの会社と言えるでしょう。
Webエンジニアとして就職したい方におすすめのスクール
はこちら
グリーのエンジニアはどういう人が働いてるの?
CTO
そんな日本のIT業界を引っ張るグリーのCTOはどのような人なのでしょうか。
藤本真樹
2001年、上智大学文学部を卒業後、株式会社アストラザスタジオを経て、2003年1月有限会社テューンビズに入社。PHP等のオープンソースプロジェクトに参画しており、オープンソースソフトウェアシステムのコンサルティング等を担当。2005年6月、グリー株式会社 取締役CTOに就任。
創業当初からのメンバーで、様々なメディアにも登場しているので、記事を通じて考え方や人柄を理解することもできます。是非グリーに応募する前にはチェックしておきましょう。
メンバーの技術ブログやツイッター
Developers blog
グリーの開発者達がお届けするテックブログです。
http://labs.gree.jp/blog/
Webエンジニアとして就職したい方におすすめのスクール
はこちら
グリーのエンジニア採用についてわかる記事5選
【CEDEC2017】グリーのリードエンジニアが教える「クラウド時代の長く効率よく運用するためのゲームサーバとインフラ設計」
http://gamebiz.jp/?p=194076
【グリー出身CTO対談】日本人の価値観を変革する急成長ベンチャー。技術で支えるエンジニアの想いとは?
https://www.fastgrow.jp/articles/wealthnavi-litalico
グリー、クックパッドのエンジニア兼人事が語る、人事にエンジニアが求められる理由
https://hcm-jinjer.com/media/contents/b-contents-5279/
[ #naoya_sushi ] 七転八倒の先に見出したCTO道―グリーCTOに、色々ホンネで聞いてみた【前編】
https://tenshoku.mynavi.jp/it-engineer/knowhow/naoya_sushi/03
ものづくり企業としてのプライド–グリー藤本CTO
https://japan.zdnet.com/article/35058217/
Webエンジニアとして就職したい方におすすめのスクール
はこちら
グリーに入社するメリットは?
ここまでグリーへの転職についてお伝えしてまいりましたが、グリーに入社するメリットとは何なのでしょうか?
まず、GREEではエンジニアの裁量が大きく、自分達が作りたいものを自由に作れる社風があります。自分が作ったサービスが世の中で使われ評価される喜びは非常に大きなやりがいとなるでしょう。
雰囲気としてはオープンな雰囲気のオフィスからも想像できる通り、自由な空気が流れており、チームワークを大切にしています。また、インターネット好きが集まっており、自らインターネットのフィールドで自分のアイデアを形作りたい人にとっては良い環境でしょう。
また、GREE出身者には非常に優秀な方が多く、スタートアップのCTOやプロダクトマネージャーになどの経営陣になっている方も多くいます。エンジニアであれば、開発者としてだけではなく、ディレクターやプロデューサーとして経験を活かしてほしい会社はたくさんあるでしょう。
また、技術力を活かし、独立してフリーランスで活躍する道もあるかと思います。グリーの転職(中途採用)は、年収等も他社と比べて高く福利厚生もしっかりとしており尚且つ倍率も高いため難易度や高いといえる。そう簡単ではありませんが、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
Webエンジニアとして就職したい方におすすめのスクール
はこちら
まとめ
「グリー」に転職を検討されている方向けに「グリー」への転職についてお伝えしてまいりました。メガベンチャーとして既存事業でも直近170億の利益を稼いでいるグリーは、他の領域にも様々なチャレンジを試みています。大きなホームランで一発逆転があるIT業界ですから、潤沢な資金で打席に立てる回数は十分にありますので、これからのグリーの一手に目が離せません。
そうした資本力や優秀な人材の厚みはグリーの強さであり、再度注目を浴びる日は遠くはないのではないでしょう。潜在的な可能性を秘めていて、まだまだこれからも成長するかもしれない企業と言えるでしょう。
エンジニア、デザイナー、プロデューサー、ビジネスデベロップメント、PR、HRなど各職種のプロフェッショナルが集まっており、国内において幅広いサービスを展開しています。ぜひあなたがグリーに転職すべきかの判断材料となり、さらに転職したいと思った場合、グリーへの理想の転職が実現できる可能性を高めていただければ幸いです。
そしてグリーへの転職成功のコツは、転職エージェントを活用するという1つに尽きます。
転職エージェントを使うべき理由は下記の3点です。
・独自の非公開求人をもらえる可能性がある
・業界/企業に特化した対策(職務経歴書・面接など)が可能
・年収アップなど待遇の交渉もお願いできる
少しでも良い条件で転職したければ、転職エージェントを使いましょう。
なおこのサイトを運営しているポテパンでは、フリーランスエンジニアに特化した案件紹介サービス、ポテパンフリーランスを運営しています。
キャリアアドバイザーとの面談では、フリーランスエンジニアに特化したコンサルタントが丁寧にあなたの希望や経験をヒアリングいたします。そして数ある企業の中からあなたのキャリアにぴったりな求人を提案させて頂きます。
ポテパンの大きな特徴として、キャリアアドバイザー自身がエンジニアのため、エンジニアの目線とキャリアアドバイザーの視点の2つの観点からフリーランスエンジニアの皆さんをサポートが可能となります。もし今転職の意向が無くても、ご自身のキャリアに対して客観的な意見が欲しいといった場合にも相談してもらうことも増えてきました。
求人の多くは非公開求人で、興味があり応募したい企業が見つかればキャリアアドバイザーの推薦のもとに企業へのエントリーが開始します。その際には、面接のスケジュール調整だけではなく、これまで何百人ものフリーランスエンジニアの皆さんを支援してきた実績から、どうやったら合格しやすいかもあわえてサポートしていきます。
その業界の状況はもちろん、各会社の業務内容についても理解しているため、その企業があなたの実現したいキャリアに対して適切なのかも合わせてアドバイスいたします。もちろん内定後に実際に業務を開始してからも困ったこと等があればいつでも相談可能です。