Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

プログラミングの入門書を読んで基礎的な考え方を学んでおくと、比較的短い時間でプログラミングを習得できます。これはプログラミングのでつまずく第一関門の壁を超えてからの習得速度が早いためです。ただ、その壁を越えられない人がたくさんいます。

人によって向き不向きもあるでしょうが、入門時に適切なテキストがないことも挫折しやすいポイントです。そこで今回はプログラミング初心者に是非読んで頂きたい入門書を紹介します。

この記事の結論
  • プログラミングの基礎的な考えを学ぶなら、入門書を読むのがおすすめ
  • 初心者がプログラミングに必要な考え方を学ぶなら子供でも理解できる簡単な本から

プログラミング入門におすすめの参考書10選


プログラミングを学ぶなら、学習対象の言語の文法を学ぶことも重要ですが、そもそもプログラミングとはどういうことか知らないと学習を続けられません。まずはプログラミングの基礎的な考えを学びましょう。

とはいえプログラミング解説した本の中には専門用語で難しい概念を解説した本があります。入門者がいきなりそのような本を読んでも理解できません。まずは初心者でも読み易い、小学生もで理解できるような入門書から始めましょう。

今回はプログラミング初心者向けのおすすめの入門書として、下記の10冊を紹介します。

未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

遊べる! わかる! みんなのプログラミング入門 子どもたち集まれ!

小学生向けのプログラミング入門書として、楽しみながらプログラミングしていく事を最重要点として考えられている本になります。

この本で扱っているプログラミング言語は「プログラミン」というビジュアルプログラミング言語です。文科省から提供されているプログラミング言語ですが、日本国内で作られたということもありメニューが丁寧であったり、プログラミング中に使える素材が日本テイストだったり、命令ブロックの名前が「ミギーン:右へ移動」、「ウエーン:上へ移動」、「スケールン:大きさを変更する」というような親しみやすいネーミングになっています。

入門編、応用編、チャレンジ編と3つの章で構成されており、最後には 「シューティングゲーム」を作成します。

子どもの考える力を育てる ゼロから学ぶ プログラミング入門

本のタイトルの通り、子ども達に考える力を付けさせるためにプログラミングを題材に取り上げている本です。

ビジュアルプログラミング言語であるスクラッチを使用してプログラムを作成するパートと、プログラミングの考え方を学ぶ物語パートに分かれた構成となっています。

物語パートはお話を読み進めていくことでプログラミングについての考え方を学べるように考えられた内容になっています。

マンガでやさしくわかるプログラミングの基本

これはプログラミングの基本をマンガで学べる本です。プログラミング言語にExcelのVBAを採用している少し変わった本ですが、Excelは大抵のPCにインストール済みであることを考えると、案外適した題材なのかもしれません。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

これからはじめるプログラミング基礎の基礎

プログラミングの基礎の基礎であるパソコンやマウス、キーボードなどについても説明しているこの本はプログラミングの勉強をしたい初心者にまず読んで欲しい本です。

これまで様々な入門書を読んでも挫折していたプログラミング初心者でも理解しやすいように特に読みやすさを重視した内容になっています。

趣味でプログラミングを始めようとしている人だけでなく、これからプログラミングを仕事にしようとしている情報系企業に入社した新入社員にも読んで欲しい内容です。

ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

Webアプリケーションは複数のテクノロジーを組み合わせて作成されるため、様々なスキルが必要になります。そのため完成させるためには覚えることが多く、初心者にとってプログラミングが難しいと感じます。

この本の中では具体例を示すためにPHPとJavaScriptを使用していますが、特定のプログラミング言語に偏った説明ではなく、Webアプリケーションに共通する基本となる部分を中心に解説しています。

基本となる仕組みを理解していれば使用するプログラミング言語や必要となるテクノロジーが変わったとしても応用が効き、どのような仕組みであっても対応できるでしょう。

この本は全部で8つのChapterに分かれています。

これらを体系的に学ぶことでWebアプリケーションの仕組みを学びます。

おうちで学べるプログラミングのきほん

この本はプログラムの基本として、プログラムが動く仕組みを学べるように考えられています。

コンピュータが動く仕組みからOSとプログラムの関係などを実際にパソコンで動きを確認しながら学べるような内容です。また、バグが発生する仕組みや一般的なプログラミング言語についても解説されているので参考にしてください。

後半はJavaScriptとC言語、オブジェクト指向を個別の章で取り上げており、より、理解を深めることが可能です。最後には、ここまでで取り上げたプログラミング言語も含めた一般的なプログラミング言語の特徴とまとめていますので、これからプログラミングの学習を進めていく道しるべになるでしょう。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

スッキリわかるJava入門 第2版

この本は「Javaを使ってプログラミングしているけど、なんとなくスッキリしない部分がある。日頃書いているプログラムがこれであっているのか?先輩にこんな風に書くと教えてもらったが、その理由を理解できない。過去にJavaを学習したが挫折した。」というような人たちが抱くであろう初心者ならではの疑問に答える形で、日頃のモヤモヤをスッキリ解決するだけでなく、その先が理解しやすくなるように考えられています。

特に、モヤモヤ度が高いオブジェクト指向についても分かりやすいイラストでしっかり説明されています。

また、1番目の壁である環境構築ではブラウザだけでプログラミングが行える仮想開発環境が用意されており、さらによく発生するエラーに対する虎の巻まで用意されているため、初心者は手軽にプログラミングをはじめられます。

プログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門(1)~(3)

この本はプログラミングの初心者が今1番人気のPythonを使ってプログラミングが行えるように考えられた入門書です。

3部作であるこの本は以下のような構成になっています。

これらのいずれについても分かりやすく丁寧に説明されていますので、これまでPythonにチャレンジし挫折された人もこの本で再チャレンジしてみてください。

Cプログラミング入門以前

C言語は業務処理の作成にも使用可能ですが、OSやデバイスドライバー、組込み系などの処理を作成する際によく使用されます。その理由はよりハードに近いプログラミング言語であるためです。そのため、プログラマーに他のプログラミング言語よりはコンピュータについての知識を求める結果になり、その事がC言語の習得を難しくしている訳です。

この本はそんなC言語を学習する前に知っておいて欲しい内容をまとめている本になります。本の構成として、1~4章で事前知識の習得、5章以降でC言語の入門となっており、この1冊でC言語の入門準備が行えますので、C言語をしっかりと習得したい人、過去にC言語の学習で挫折した人などにおすすめします。

エクセルだけで手軽に楽しむ プログラミング超入門

多くのパソコンにインストールされているExcelを使ってプログラミングを手軽に楽しもう、と言う本です。

VBA(Visual Basic for Applications)はマイクロソフト社のOfficeシリーズで使えるプログラミング言語で、OfficeシリーズにはVBAを開発するための開発環境が備わっています。そのためExcel がインストールされているパソコンさえあればすぐにプログラミングを始めることが可能です。

この本ではプログラミングの基本についてVBAを使って解りやすく説明されているので、初心者でもプログラミングを楽しめるようにるなっています。

この本の課題にはあみだくじや万年カレンダーなど実際に使えるものを課題として取り上げられているのも嬉しいところです。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

まとめ

今回はプログラミング初心者向けの入門書を紹介しました。子どもでも理解できるように書かれた入門書から、代表的なプログラミング言語を使った入門書などがあるので、自分のレベルに合わせて理解しやすい本を活用してください。

今回紹介した入門書を活用してプログラミングの基本を学べば、スムーズに理解でき挫折せずにプログラミングを習得できるようになるでしょう。

なお、プログラミングを学んで未経験からWebエンジニアになりたいなら、仕事で使えるスキルをプログラミングスクールで学ぶ必要があります。ぜひポテパンキャンプの利用を検討してください。
未経験からWebエンジニアになりたい方におすすめ
のスクールはこちら

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。