Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

AWSの事例についてまとめています。

AWSの事例 導入した会社と企業の活用事例

2020年~2021年のAWSを導入した企業の事例を紹介します。

株式会社USENのAWS導入事例

株式会社 USENは、無線通信機能を兼ね備えた BGM サービス『U MUSIC』 の音楽配信基盤を AWS のサーバーレスアーキテクチャで構築しています。

関連)AWS 導入事例:株式会社 USEN | AWS

有線で配信していた音楽配信を、MVMO(格安SIM)を使った無線通信で配信するというサービス。従来の有線サービスと比べると、回線工事が不要で、専用のセットトップボックスをコンセントに差すだけで使えるようになる点がメリットです。配信する音楽の選曲(プレイリスト作成)に独自のAIエンジンを使っていて、お店の雰囲気や時間帯、天気情報などから最適な音楽をチョイス。店内設置したカメラと連携して来店客の男女比を分析して選曲に加味することも可能になっています。

株式会社USENがAWSをプラットフォームに選んだ理由は、インフラ調達のスピードと初期費用のコスト、運用コストや拡張性です。特にサーバーレスのAWS LambdaとマネージドサービスのAmazon DynamoDBが決め手になったそう。

【関連記事】
AWS Lambdaとは、サーバレスでコード実行可能なコンピューティングサービス

【関連記事】
AWSのDynamoDBは、NoSQLデータベース 大容量で高速読み書きが可能な非リレーションDB

数十万店舗分のプレイリストを1時間毎に5分で作成するという要件があったんですね。この間、分析処理とデータベースへの処理が集中するため、瞬間的な負荷に対応できてかつ、未使用時にはコストがかからないAWS Lambdaが最適だったのが理由。また、大量アクセスを高速処理するAWS DynamoDBにもメリットを感じたとのこと。

AWSを使ってシステム開発をおこなった結果、初期コストを従来方法と比べて約6,000万円削減し、開発期間を数ヶ月単位で短縮できたとのこと。Amazon SQSとAmazon Lambdaとの連携で効率的に処理やエラーの自動リカバリーを実現しています。

【関連記事】
AWS SQSを使ってお手軽にメッセージキューイング(MQ)をしよう!

塩野義製薬株式会社のAWS導入事例

塩野義製薬では、新薬開発のためのハイパフォーマンス・コンピューティング環境として、AWSを導入。AWS 上へのスケーラブルな HPC 環境の構築によりオンプレミス比で数倍から 10 倍以上の計算期間を短縮。数億の化合物規模のバーチャルスクリーニングを実現しています。

関連)AWS 導入事例:塩野義製薬株式会社 | AWS

一般的に新薬開発には9~17年の期間と数百億~数千億円規模の費用がかかるうえ、成功確率は1/25,000とされています。オンプレミスではリソースの調達に半年以上かかり、定期的なリプレースが発生、時間経過とともにハードウェア、ソフトウェアが陳腐化してしまうんですね。

AWSを導入することで、調達期間の大幅な短縮、アップデートやセキュリティパッチの適用、ハードウェアの修理・交換といった運用負荷の軽減が図れる上、必要なスペックをすぐに用意することができるんですね。

導入当時には新薬開発のためのゲノム分析やシミュレーションをAmazon EC2で並列処理をおこなっていましたが、フルマネージド型のAWS Batchを導入し、簡単にスケールができるようになりました。その結果、3時間で1サンプルの分析をおこなっていたのが、同じ時間で100サンプルの同時分析が可能となっています。オンプレミスと比べると、数倍早く計算を完了できています。

【関連記事】
AWSのインスタンス Amazon EC2サービスの料金と使い方

【関連記事】
AWS Batchは、AWS環境でバッチ処理を実行 CLIからのジョブ制御が可能

札幌市のAWS導入事例

札幌市では、コロナ対策にAWSを導入しています。緊迫する新型コロナ対策現場の課題解決に向けて保健所の管理業務支援システムをわずか 1 週間で構築しました。

関連)AWS 導入事例:札幌市 | AWS

札幌市保健福祉局では、新型コロナウィルス対策業務を従来のように表計算ソフトでおこなっていました。4 月には PCR 検査の受付 1 日 300 件もの件数を管理しなければなりません。加えて検査結果、陽性確定者、濃厚接触者、入院状況などの記録も必要になります。非常事態であり、これらの情報を複数の担当者が同時にアクセスしながら並行して作業できる、情報統合のためのITシステムが求められていました。

従来のオンプレミスでの開発では、開発期間がかかりすぎます。「すぐにでも欲しい」システムの開発インフラに選ばれたのがAWSです。システム開発を依頼したのが、札幌市のITをサポートしてきた株式会社アフォーダンスという会社。10年以上の札幌市のITをサポートしてきた実績があり、AWSパートナーとしてのAWS開発の実績もあります。

【関連記事】
AWSのパートナープログラムや認定資格、APNに参加するための手続き

AWSパートナーのアフォーダンスに依頼したところ、2日間で状況を調査・分析し、1週間でPCR 検査の管理業務と陽性確定した患者名簿を管理する業務を支援するプロトタイプが構築。このプロトタイプの段階で、煩雑な情報をまとめて分析・可視化できるようになっています。連続したデータが必要な「実効再生産数」の算出を、国内自治体でもいち早く実施できるようになったんですね。

プロトタイプをベースに開発をすすめ、3ヶ月で新型コロナ感染症対策事務支援システムが完成。稼働開始後も現場のノウハウを吸収して機能強化・最適化がおこなわれ、さらに一ヶ月後には、他の自治体でも活用できる本格的なシステムへと成長しています。

2021年の企業のAWS導入事例

ほかにも、直近では以下の企業がAWSの導入をおこなっています。

株式会社クレディセゾンでは、クレディセゾンのデジタルトランスフォーメーション加速に向けたIT 戦略の策定とクラウドジャーニーを構築。2025 年までに 8 割のシステムを移行予定となっています。

関連)AWS 導入事例:株式会社クレディセゾン | AWS

株式会社テレビ東京では、経済動画配信サービス『テレ東BIZ』で AWS MediaServices を活用し、ライブ配信と見逃し配信を実現。ライブチャンネルも増強して配信数を 5 倍に拡大しています。

関連)AWS 導入事例:株式会社テレビ東京 | AWS

ヤンマーエネルギーシステム株式会社では、顧客価値向上とインサイドセールス強化に向けAmazon Connect による、夜間・休日対応のコンタクトセンターサービスを構築しています。

関連)AWS 導入事例:ヤンマーエネルギーシステム株式会社 | AWS

日立Astemo株式会社では、製造の要・PLM のクラウド移行を AWS 初心者メンバーがわずか 4 ヶ月で実行。コストを 5 分の 1 に削減し、同時に業務を支え、ビジネスに貢献する IT チームへと進化させています。

関連)AWS 導入事例:日立Astemo株式会社 | AWS

経済産業省では、法人情報検索データベース『gBizINFO』の基盤に AWS を採用。性能面の課題を解決し、さらなるデータ活用を推進しています。

関連)AWS 導入事例:経済産業省 | AWS

横浜市では、粗大ごみの写真をスマホで送ると画像認識 AI が手数料を回答。チャットボットによる 24 時間の問い合わせ対応で対応窓口に「電話がつながらない」不満を解消しています。

関連)AWS 導入事例:横浜市 | AWS

AWSの導入事例まとめ

ポテパンダの一言メモ
  • 従来のオンプレミスでの限界を感じ、クラウドシステムを検討、特に実績の多いAWSを選択したという企業が多数
  • 企業のAWS導入理由の決め手は、リソース調達や構築のスピード、拡張性、初期コストの削減が理由になっている
  • AWSサービスでは、計算処理のコスト削減にサーバーレスサービスのAWS Lambdaが多数導入されている

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。