Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

これからプログラミング学習を始めようと計画を立てている方は、勉強法に悩んでいませんか?
プログラミングを習得すると、頭の中で描いたアプリやWEBサービスを具現化することができます。
しかし、プログラミングの概要や言語の種類などを把握していない段階の方にとって、プログラミング学習の計画を立てるのは何が正解なのか分からず、なかなか大変です。

そんなプログラミング初心者のために、こちらの記事ではプログラミング学習のおすすめの勉強法、また注意点などを詳しく紹介します。
勉強法を探している方はぜひこちらの記事を参考にして、自作アプリ開発やエンジニアとしての道を進んでみてください。

この記事の結論
  • 自分の想像したアプリが作れるようになるのがプログラミング学習の楽しさ
  • プログラミングを知ると世の中のWEBやアプリの仕組みが分かってくる
  • 手軽に始められ、人気もある Python、Rubyなどのプログラミング言語から始めるのがオススメ
  • サンプルコードをまず動かして変更してみたり、仲間を作って共に学習したりし、継続的に学習を

プログラミングが楽しく感じる瞬間 3選

プログラミング学習を進めていくとどのような楽しさを感じることができるのでしょうか。プログラミングの楽しい点3つを詳しく紹介します。

自分の想像したものを実装できる楽しさ

プログラミング学習をして最初に楽しいと感じるのは、自分の頭の中にあったサービスやつくりたいものが実際につくれた時です。

WebアプリやiPhoneアプリなど、プログラミングの知識がなければ実際にコンピューター上でつくることができないものは沢山あります。そして学習を進めて実際にそれらをつくることができた時、プログラミングというものがとても楽しく感じます。

プログラミングでつくる楽しさを味わうためにも、はじめは自分のつくりたいものがつくれる言語の学習から始めるのがおすすめです。

技術を習得していく楽しさ

本を読んで知識が広がっていくのが楽しいように、プログラミング学習を始めてコードの記述を始めると、実装できることがどんどん増えていきます。学習を進めていくにつれ、プログラミングの技術が上達していくのです。

以前は実装することができなかったものが、自分のスキルが増えていくことによって実装できるようになるのは楽しいですし、つくれるものの幅も広がります。

楽器演奏や料理と同じように、プログラミングもまた新しい技術を習得する楽しさがあるのです。

世の中の仕組みが分かっていく楽しさ

プログラミング学習を進めていくと、今までどのように動いていたのか分からなかったものも、どういう仕組みで動いているのか分かるようになります。

例えばWebサイトをつくるためにプログラミング学習を始めたなら、通常HTMLとCSSとJavaScriptの学習をします。
するとインターネット上で見られるホームページがどのようなコードで記述されて動いているのかが把握できます。

パソコン上だけではなく、VRやIoTといった日常で見られるIT技術の仕組みも学習を進めていくにつれて分かるようになるので、世の中で新しくつくられているものの仕組みを分かる楽しさを得ることができます。

未経験からのエンジニア転職に強いスクールはこちら

初めてのプログラミング学習におすすめの言語3選


続いて、プログラミング学習を初めて学ぶ方ににおすすめプログラミング言語3つを紹介します。

Python

「Python」は現時点でも大人気ですが、これからますます必要性が高まると言われているプログラミング言語です。

Pythonを学ぶメリットは、まず人気の高さにあります。
その人気の理由として挙げられるのが、人工知能(AI)やビッグデータの解析など、今後どの分野でも必要性の高まるIT技術で活用される言語である点です。

またPythonは比較的文法がシンプルなため簡単に実装ができ、初心者でもコードが読みやすいです。
はじめに学習するには難易度が適切なプログラミング言語です。

Ruby

「Ruby」は日本人であるまつもとゆきひろさんが開発されたことでも有名なプログラミング言語です。
そしてRubyを利用してサービスを実装している企業は多く、転職、就職に有利なプログラミング言語です。

Rubyをおすすめする理由の一つは効率の高さです。Rubyは非常にコーディングがしやすい仕組みとなっています。

そしてさらに開発能率を上げられるのがRubyのフレームワークである「Ruby on Rails」です。
Ruby on Railsを活用すれば数回のコマンド入力だけでWebサイトを自動生成することも可能です。

Rubyは転職、就職を考えている方に特におすすめしたいプログラミング言語です。

PHP

他の言語よりも習得しやすく、データベースとの連携が簡単ためWebサイト制作をする時に活躍するプログラミング言語が「PHP」です。

PHPの大きな特徴と一つとして、HTMLと一緒にコードを記述することが挙げられます。
HTMLはWebページをつくる上で欠かせない基本的な言語です。なのでHTMLでマークアップした動きをPHPで指定できるため、とても便利です。

最近ではRubyを使用している企業も増えていますが、PHPもまだまだ使用している企業は多く、需要の高い言語です。
プログラマーとして転職、もしくは就職を考えている方にPHPはおすすめです。

未経験からのエンジニア転職に強いスクールはこちら

おすすめのプログラミング勉強法3つ

つづいておすすめしたいプログラミングの勉強方法を3つ紹介します。

学習サイト・参考書のサンプルコードを書いてみる

プログラミングの仕組みや言語の仕組みが分からない初期段階の勉強方法として、とにかくサンプルコードを記述することがおすすめです。

プログラミングは頭で理解しようとするよりも、実際に手を動かしてコードを記述した方が早く理解でき、上達も早くなります。
コードの文法の意味などが理解できていなくても、まずは参考書や学習サイトで紹介されているコードを記述するのがおすすめです。

どうしても理解できない文法があった時、その文法のサンプルコードを何回も書いてみることをおすすめします。
書いていくうちに段々と使い方が分かり、自然と理解が深まっていくようになります。

プログラミング仲間をつくる

プログラミングスクールに通わず、独学でプログラミング学習をしている方におすすめしたいのが、積極的にプログラミングの勉強会やイベントに参加して仲間をつくることです。

家やカフェなどでひたすら学習をつづけるのが特に苦ではない方や、人と関わりたくないという方でも、一人で学習するのは挫折率を上げてしまう可能性がかなり高いです。
オフラインやオンラインの勉強会ではなく、Twitterで今日の学習を呟くだけでもプログラミング仲間ができ、分からない部分や理解が難しい部分、最新のIT情報をキャッチすることができます。
一人きりで学習を進めていくと視野が狭まってしまう可能性もあるので、できるだけプログラミング学習をしている仲間と繋がれる環境を作っておきましょう。

毎日30分だけでもプログラミング学習をする時間をつくる

プログラミング学習をする上で一番大切なのは継続することです。
上達の速度が遅くても、コツコツとコードを記述することを繰り返せば必ずプログラミングの技術力は上がります。

そして継続するために重要なのは、プログラミングを習慣にすることです。
習慣になれば労力をかけなくても自然と毎日プログラミングをするようになり、上達していきます。

仕事の休憩時間などでも良いので、一日30分だけでもプログラミングに触れることをおすすめします。

未経験からのエンジニア転職に強いスクールはこちら

おすすめのプラグラミング参考書


つづいてプログラミング学習を始める前に読むのをおすすめしたい参考書を紹介します。

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識」ではプログラムがコンピューターの中でどう動いているのかなど、プログラミングの基本的なことについて解説されています。

CPUとメモリーの関係性、実行したプログラムがどのようにディスプレイに表示されるのか、また関数や変数がどのようにメモリー領域を使用しているのかなど、プログラミングに関する様々な情報を知ることができます。

実際にコードを記述しはじめる前に、プログラミングへの理解を深めておきたい方におすすめの一冊です。

プログラミングが勉強できるおすすめ学習サイト2選

つづいて分かりやすくプログラミング学習ができるおすすめのプログラミング学習サイトを2つ紹介します。

ドットインストール

ドットインストール」は3分前後の動画でプログラミングを教えてくれる学習サイトです。会員登録は無料で行うことができます。

ドットインストールではプログラミング言語の他にもパソコンでの環境構築方法、またクラウド環境でコードを記述することができる統合開発環境(IDE)の「Cloud9」の利用方法なども紹介されています。

月額税込980円のプレミアム会員をになれば、現在使用されている主要なプログラミング言語のほとんどを学習することができます。また動画は何度も再生することができ、文字起こしもされているので初心者でも理解しやすい仕様になっています。

udemy(ユーデミー)

udemy(ユーデミー)」は世界中の方がプログラミングに限らず様々な授業を受講することができるオンラインマーケットプレイスです。udemyはオンデマンド、つまり自分の好きな時にプログラミングの授業の映像コンテンツを見ることができるので、マイペースに学習を進めることができます。

料金は受講する授業によってそれぞれ違います。他のプログラミング学習サイトよりは料金は比較的高額なので、他の学習サイトにはない言語や技術を学びたい時にudemyを利用するのがおすすめです。

プログラミングを学ぶ上で注意してほしいこと


プログラミング学習を始める上で意識していただきたいのは、プログラミングを「学習する」ことで終わらせるのではなく「実際に動かす」ことです。

プログラミングは楽器演奏や料理と同じで、実際に手を動かして何かをつくるためのものです。
頭の中に溜めておくだけの知識にするのではなく、自分が欲しいシステムやアプリケーションをつくってください。
実際に手を動かすことでプログラミングの技術は上がります。

独学では、なかなか前に進まずモチベーションが保てそうにないなら、スクールに通って学んでいくのも良いでしょう。費用はかかりますが、わからないことをすぐに聞ける環境が手に入り、効率よく学習を進めることができます。

おすすめの転職サポート付きプログラミングスクール

ポテパンキャンプでは未経験からエンジニア転職をしたい方向けに作られた分かりやすいカリキュラムや動画解説、現役エンジニアからのレビュー、手厚い転職サポートなどがあります。

無料プログラミング学習サイトでは学べない現場で通用するコードの書き方やポートフォリオの添削など、エンジニアとしてすぐに活躍できるようになる学習環境が整っているため、未経験エンジニアとしての転職を考えている方におすすめです。

無料カウンセリングでキャリア相談も可能なので、ぜひお気軽にお申し込みください。

未経験からエンジニア転職するならこちら

また、初心者の方でも分かりやすく楽しく学習できる『はじめてのプログラミングチャンネルbyポテパン』というYouTube動画もあります。

こちらのチャンネルでは、HTMLとCSS、JavaScript、Rubyなどを、完全プログラミング未経験のプログラミング初心者玉井夢さんに現役CTOの村上先生が優しく厳しく解説していく内容です。

このチャンネルではその他にも、ポテパンキャンプ卒業生で年収1,000万を超えるエンジニアへのインタビューや、転職活動に有利なポートフォリオの作り方なども解説しているので、気になる動画があるかチェックしてみてください。

プログラミング学習について相談するならこちら

まとめ

効率良くプログラミングを学びたいと思っているプログラミング初心者の方は多いと思います。そしてプログラミングを上達させるのに一番大切なのは、たくさんコードを記述することです。
初心者のうちはたくさんコードを記述してください。書けば書くほどプログラミングの技術は上達します。

日本では ITエンジニア不足が叫ばれています。優秀なエンジニアであれば、複数の企業や案件からオファーがあるような状況であり、まさに売り手市場の様相です。是非、優秀なエンジニアになるべく学習し、高収入を目指してみましょう。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。