Webサイトでも参考書でも、プログラミング学習において大切なのは『学習する順序』です。
「今流行りのPythonを勉強してみたい!」と思っていきなり分厚いPythonの参考書を買ってしまうと、わからない専門用語が多すぎて挫折する可能性が高くなってしまいます。
そこで今回は、参考書や本でプログラミングを学習する方向けにおすすめの本を20冊ご紹介したいと思います。
独学でこれから学習しようとしている方にも、プログラミングスクールに通っているけどプラスαで参考書を考えている方にも役に立つ本となっておりますので、気になるものがあれば是非チェックしてみてください。
目次
【入門編】プログラミングの概要を理解する本
言語学習を本格的にはじめる前に、まずはプログラミング自体の概要を理解しておくことが大切です。
「コンピューターとは何なのか?」「プログラミングとは何なのか?」を明確に答えられない場合は、こちらの入門編から学習することをおすすめします。
1.おうちで学べるプログラミングのきほん
こちらは「そもそもPCとは何か?」という部分から学べる、プログラミング初心者におすすめの本です。
図解も多いので、文字ばかりの参考書は苦手という方にも読みやすくなっています。
また、プログラムが動く仕組みを実際にご自身のPCで確認しながら学習を進めていくことができるようになっています。
後半は専門用語が少し出てくるので、あらかじめWebサイトなどでプログラミングに関する知識がある方向きです。
- 自己流でプログラミング学習をしたことがある方
- 実際に手を動かしながら学習したい方
2.Webとプログラミングのきほんのきほん
こちらは「プログラミングを学習してみたいけど、どの言語を学ぼうか悩んでいる」という方におすすめの本です。
実際にプログラミング言語と絡めての説明箇所もあり、主にPHPと一部JavaScriptも利用されています。
インターネットの仕組みからプログラムに関する一連の仕組みまで、わかりやすい図と共に解説されているため、しっかりと長く使える知識を身につけることができます。
全体的な内容は広く浅く網羅されているため、まず最初にこの一冊を読んで、次により専門的な内容の本へと進んでいく流れが最適です。
- プログラミング学習を挫折したことがある方
- これからプログラミング学習をはじめたい方
- 学びたい言語がまだ決まっていない方
3.これからはじめるプログラミング 基礎の基礎
こちらは「コンピュータとは、プログラミングとは何か?」という基礎の基礎から説明しているので、全くの初心者や、以前プログラミング学習をしたことのある方の復習にもおすすめの本です。
プログラミングの言語を学ぶのに必要な基礎概念がしっかり身につく一冊になっています。
実践的な内容はないため、まずは知識を読んで身につけたいという方向きです。
- これからプログラミング学習をはじめたい方
- プログラミングの本質や全体像を知りたい方
4.プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
こちらは「プログラミングの効率の良い学び方を学びたい」という方におすすめの本です。
なぜプログラミングを学ぶべきなのか、おすすめのプログラミング学習サイトの紹介、スクールに通う場合のメリットとデメリットなどが書かれており、簡単なプログラムを組んでゲームを作ることもできます。
プログラミング的思考は学べますが、プログラミング自体についての内容は多くないため、はじめの一歩として読んでいただきたい一冊です。
- これから効率良くプログラミングを学習したい方
- 子どものプログラミング教育に興味のある人
5.知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ
こちらは「プログラミングを独学中で、知識が身についている実感がなく不安に思っている方」におすすめの本です。
独学でプログラミングを身につける上で必須である『最適な学習法』に焦点を当てた、参考書を買う前に読むべき学習法の入門書です。
プログラミングを使って作りたいモノ別におすすめの学習ルートも紹介してくれているため、最短距離で目標達成できる学習ロードマップを作成することができます。
独学でプログラミング学習をして挫折した経験のある方は必読の一冊です。
- 独学でプログラミングを取得しようと思っている方
- これから参考書を買ってプログラミング学習をはじめる方
6.プログラミング言語大全
こちらは「どのプログラミング言語を学習しようか迷っている」という方におすすめの本です。
100種類以上のプログラミング言語の選び方フローチャートやプログラミング言語の歴史解説、プログラミング言語の分類の解説など、これからプログラミング学習をはじめる方だけではなく2言語目を考えている方にとっても参考になります。
プログラミング言語別のフローチャートでは、容易度、将来性、普及度、保守性、中毒性の5つの項目が星5つで評価されているのも面白いです。
歴史や将来性などを踏まえてプログラミング言語を選びたい方に読んでいただきたい一冊です。
- 学習するプログラミング言語に悩んでいる方
- プログラミング言語の歴史や種類が知りたい方
7.マンガ 教養としてのプログラミング講座
こちらは「プログラミングの知識や考え方を日常生活にどう活かすのか知りたい」という方におすすめの本です。
『教養としてのプログラミング講座』(著:清水亮、中公新書ラクレ)というヒット本がマンガ化したもので、「本を読むのは苦手」という方でも読みやすい一冊です。
夢中になって読み進めてしまうストーリーには、実際にプログラミング学習をはじめる上で必要な知識を、実生活上で役立てる事例にまで落とし込まれており、楽しくプログラミング学習の”はじめの一歩”を踏み出すことができます。
- プログラミングについて知りたいけど本を読むのが苦手な方
- 日常生活でプログラミングがどう活用できるのか知りたい方
【基礎編】プログラミングの基礎知識を身につける本
ネットワークの仕組みを理解できたら、次は具体的な言語の学習に入っていきましょう。
まずはどの言語にも付属してくるフロント部分のHTML/CSSやJavaScriptの基礎を学習しWebサイトの仕組みを身につけます。
8.1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座
こちらは「Webサイトを実際に作りながら学びたい」という方におすすめの本です。
Webサイトの仕組みや作り方、デザインについて、スマートフォンやタブレットなど様々なサイズでの表示変更方法などが分かりやすく書かれています。
また、完成品のファイルもダウンロード可能です。表示がうまく行かない時は完成コードと自身のコードを見比べてスペルミス等を確認することも出来るため、挫折することなくお手本のWebサイトを完成させることができます。
入門的な内容となっているため、この本でWebサイトを完成させることができたら、次のWebサイト作成へとステップアップしていくことをおすすめします。
- HTML/CSSの基礎を身につけたい方
- Webデザインも同時に学びたい方
9.確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版
こちらは「HTML/CSSを理解して次のステップへ進みたい」と思っている方におすすめの本です。
HTML/CSSの学習が一通りできたのでWebサイトに動きを付けてみようかな?と思う方はまずはこのJavaScriptを学習してみましょう。
JavaScriptのバージョンは最新になっているため、より現代的なテクニックを取得することができます。
また、初心者のつまずきやすいポイントが丁寧に解説されているため、挫折しにくい内容となっています。
- HTML/CSSの学習が終わってJavaScriptの学習しようと思っている方
- Webデザインをもっと学習してみたい方
10.Pythonではじめるデスクトップアプリ開発入門
こちらは「Pythonという言語でデスクトップアプリを作成してみたい」という方におすすめの本です。
デスクトップアプリはPythonだけではなく他の言語でも作成できますが、近年はPythonの人気が高まってきており、そのPythonを実際に手を動かしながら学ぶことができます。
フロントの学習が一区切りして、バックエンド言語の学習に入ろうかなと思っている方には最適の一冊になっております。
- 最近人気のある言語のPythonでプログラミングを学びたい方
- 自分で使えるデスクトップアプリを作ってみたい方
11.図解即戦力 機械学習&ディープラーニングのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
こちらは「AIやディープラーニングに興味がある方」におすすめの本です。
技術書ではなく、どう言った仕組みで機械学習やディープラーニングが成り立っているのかについてがわかるものとなっているので、AIやロボットに興味関心がある方にはとっておきの一冊です。
挫折率が上がるような難しい数式やアルゴリズムはあまり出てこないため、知識として入門的な技術を学ぶことができます。
- 機械学習やディープラーニングに興味のある方
- AIに興味のある方
【実践編】《言語別》実際にコードを書いてより理解力を深める本
次は言語別におすすめの本をご紹介していきます。
基礎編よりもより実践的な、実際にエンジニアやプログラマーがもつ技術に近いので、その言語の知識を無料学習サイト等で確認してから取り組むのがおすすめです。
12.《Python》独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
こちらは「Pythonをしっかり極めていきたい」という方におすすめの本です。
著者も言っているのですが、この本は完全な初心者向けの本ではないので、入門編や基礎編でご紹介したような基礎知識がある方向けの一冊となっております。
この本の目標は、プロのプログラマーになる際に必要な情報、技術、全体像、道筋を得ることとなっておりますので、学習対象が明確で学習計画が立てやすくなっています。
この本の著者は独学でプログラミングを身につけたこともあり、独学でPythonを学んでいきたいという方に最適の本です。
- 独学でPythonを学びたい方
- Pythonを通じてプログラミング全般の知識も学びたい方
13.《Ruby》現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド
こちらは「Ruby技術を業務レベルまで上げたい方」におすすめの本です。
現在から見ると少しバージョンは古いのですが、今でも多く利用されているバージョンであるためあまり支障はないかと思います。
本当に現場でも使われるようなRubyやRuby on Railsの技術を学ぶことが出来るので、本格的に2つの技術力を高めていきたい方は絶対に身につけておきたい技術です。
- 現場レベルのRuby技術力を身につけたい方
- Rubyを利用してWebアプリケーションを作ってみたい方
14.《Java》スッキリわかるJava入門 第3版
こちらは「短期間で効率良くJavaを学びたい方」におすすめの本です。
多くのプログラミング学習入門書は『ここはこうです』と一方的に話し続けるようなスタイルで構成されていことが多いのですが、この本では初学者がよくつまずくポイントや疑問点をいろいろな角度から具体的で的確なアドバイスを行っているため、一歩一歩着実に理解を深めて、無駄なく短期間で知識を習得できる構成になっています。
このスッキリわかるシリーズの本は丁寧な解説が多いので、プログラミング学習初心者の方でも挫折せずに学習をすることができる一冊です。
- 『なぜ?』を置き去りにせずに学習したい方
- Javaを効率良く学習したい方
15.《PHP》気づけばプロ並みPHP 改訂版
こちらは「ある程度PHPの知識が身についた方」におすすめの本です。
『いきなりはじめるPHP』の姉妹本であり中級編のため、PHPの基礎知識は必須の上で読んでいただきたい一冊になっております。
PHPはSQLと一緒に使われることが多いですが、そのSQLも学ぶことができます。
実際にECサイトをストーリー仕立てで作っていきながら技術力を高めていけるため、最後まで飽きずに楽しみながら学ぶことができます。
- PHPをより深く学んでいきたい方
- 参考書のような本が苦手で、楽しくプログラミング学習がしたい方
16.《Swift》SwiftUI対応 たった2日でマスターできるiPhoneアプリ開発集中講座
こちらは「短期間でiPhoneアプリを作ってみたい方」におすすめの本です。
iPhoneアプリ開発でよく利用されるSwiftという言語を使って、たった2日ほどの時間でiPhoneアプリを作成することができます。
サクサクと進めていけば2日ほどで完成できますが、しっかり理解に落とし込むためには2周ほど本を読み返す必要があるかと思います。
コード一つ一つに解説がついているため、しっかり理解しながら学習を進めることができるため、初めてのiPhoneアプリ開発に最適です。
- iPhoneアプリを自分で開発してみたい方
- 短期間で集中してSwift学習がしたい方
17.《Kotlin》作って楽しむプログラミング Androidアプリ超入門
こちらは「短期間でAndroidアプリを作ってみたい方」におすすめの本です。
プログラミングが全く初めての方でも分かりやすいような解説で、『おみくじアプリ』を作りながら学習していきます。
Androidアプリ開発はJavaでもよく作成されていますが、こちらではKotlinという言語を使っての開発になります。
超入門編なので、初めてのAndroidアプリ開発に最適な一冊です。
- Androidアプリを自分で開発してみたい方
- Kotlinを使って何か開発してみたい方
【番外編】周りの初学者と差をつけられる本
最後に、使いこなせるとかなり便利なVSコード、GitHub、Figmaの使い方をマスターできる本をご紹介します。
プログラミングでアプリケーションを作るようになると、ここでご紹介する機能やツールはよく使われるので、知っておくと便利です。
18.Visual Studio Code完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方
こちらは「VSコードを使ってプログラミングを学習したい方」におすすめの本です。
Visual Studio Code(VSCode)は現在、プログラミングやWebの世界で大人気のオープンソースのテキスト(コード)エディタです。いま急速にユーザー数が増えており、エンジニアはもちろん、Webクリエイター、プログラミング入門者に至るまで用途の幅も広がっています。
Macにもwindowsにも対応しているため、どちらのPCを使っている方でも利用することができます。
便利なショートカットキーの使い方やインストールの仕方などが細かく記載されているため、VSコードの使い方に不安がある方は必読の一冊です。
- VSコードを使ってプログラミングを学習したい方
- VSコードの使い方に不安がある方
19.いちばんやさしいGit&GitHubの教本 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門
こちらは「何かを作りながらプログラミング学習を進めていきたい方」におすすめの本です。
プログラムは基本的にPCを使って組んでいくので、PCが学習途中で壊れてしまうと、今まで作成してきたアプリやコードが消えてしまう恐れがあります。
そこで、GitやGitHubというものを使っていわゆる”セーブ”をしながら学習をすることで、予期せぬデータ削除から逃れることができます。
また、エンジニアやプログラマーを目指して学習をする方であれば、チーム開発でほぼ確実に使うツールとなっているので、知識として習得しておくと便利です。
- エンジニアやプログラマーを目指して学習している方
- 予期せぬ事態でデータが飛んでしまうのが怖い方
20.Figma for UIデザイン アプリ開発のためのデザイン、プロトタイプ、ハンドオフ
こちらは「Figmaを使ってUIデザインを学んでいきたい方」におすすめの本です。
Figmaは無料で使えるデザイン作成ツールなのですが、海外発のツールであるため日本語での使い方がまだWeb上でも多くありません。
この本は基本的な使い方から現場スキルまで学べるようになっているため、Figmaを使ったことのある人にも活用いただける一冊です。
- Webデザインの学習をしていきたい方
- ポートフォリオ作成を考えている方
まとめ
今回はプログラミング学習が全くの初心者から中級者向けの本を中心にご紹介いたしました。
この本を土台により専門的な技術書に移っていくことで、独学でも挫折せずに学習をやりきれる可能性がグッと上がります。
プログラミング学習は基礎知識がとても大切なので、是非参考にしてみてください。
また、エンジニア転職を考えている方は下記の記事もあわせてご確認ください。