Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

AWSのDataSyncについてまとめています。

AWS DataSync オンプレ・AWS間の大規模データ高速コピーサービス

AWS DataSyncは、オンプレミスストレージシステムとAWSストレージサービス間で大規模データのコピーを簡単に自動化・高速化するオンラインデータ転送サービスです。AWSストレージサービス間のコピーにも対応。

関連)AWS DataSync(シンプルかつ高速なオンラインデータ転送)| AWS

対応するストレージシステムは、Network File System (NFS)、Server Message Block (SMB) ファイルサーバー、Hadoop Distributed File Systems (HDFS)、セルフマネージドオブジェクトストレージ、AWS Snowcone、Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケット、Amazon Elastic File System (Amazon EFS) ファイルシステム、 Amazon FSx for Windows File Serverファイルシステムです。

単純に遠隔地にオンラインでデータを転送するだけではなく、暗号化や、コピー完了時の整合性チェックにも対応。すべてのデータが間違いなく転送できたかどうかチェックできるんですね。大規模なデータ転送はネットワークに負荷がかかるため、夜間など回線が空いている時間帯に転送を実行するよう、転送処理をスケジューリングすることもできます。また、いったん全データをコピーしたあとは、差分のみをデータ転送して遠隔地にレプリケーション(複製データ)を作成して同期させることもできるんですね。

転送対象から一時ファイルや一時フォルダを除外するフィルタリング機能があり、送信元からファイルのサブセットのみを転送することも可能です。

AWS DataSyncの使い方

AWS DataSyncを利用するには、データ転送元にエージェントと呼ばれる転送用のプログラムをインストールする必要があります。エージェントは、VMware、KVM、Hyper-Vなどの仮想環境が必要となるため、オンプレミス側の環境にこれらの環境があることが前提条件になります。なお、エージェントは80番ポートを使用して通信をおこなうため、エージェントをインストールしたサーバは80番ポート(httpプロトコルのデフォルトポート)が使用できなくなります。

AWS DataSyncの管理画面は、AWSマネジメントコンソールから開けます。

【関連記事】
AWSを集中管理したい!AWS マネジメントコンソールを使いこなそう!

AWSマネジメントコンソールの検索欄に「DataSync」と入力し、検索結果のDataSyncを開きます。

管理画面にて、「Get started」をクリックします。デフォルトでは、「Create a data transfer task」は、オンプレミス→AWSへのデータ転送になっています。

この画面で選択できるプルダウンメニューの内容は以下のようになっています。

オンプレミス→AWSのデータ転送では、オンプレミスの環境にデータ転送用のプログラム(エージェント)を配置する必要があります。

この画面では、以下を設定します。

Deploy Agentでは、エージェントのデプロイ先として以下が選択可能です。ただし、データ転送元にデプロイする必要があるため、オンプレミス→AWSデータ転送の場合は、Amazon EC2は選べません。

Serive endpoint(エージェントの接続先)では、以下が選択可能です。

Activation keyでは、エージェントのデプロイ先のIPアドレスを指定するか、直接Activation keyを入力するかを選べます。

「Configure source location」画面にて、データ送信元の環境を設定します。

オンプレミス→AWSの転送の場合には、Location typeはNFSかSMBのみが選択可能。NFS Serverにはサーバのドメイン名かIPアドレスを、Mount pathには、NFSサーバのパスを入力します。

つづいて、送信先の場所の設定とタスク設定の構成をおこないます。タスク設定には以下のオプションが指定可能です。

AWS DataSyncの料金

AWS DataSyncの料金は、コピーされたデータのギガバイトあたりに対してかかります。米国東部(オハイオ)リージョンの場合、以下の料金がかかります。

コピーされたデータの AWS DataSync 料金  ギガバイト (GB) あたり 0.0125USD

また、Amazon S3やAmazon EFSなどのAWSサービスとの間で読み書きを行うためにリクエスト、ストレージ、データ転送に対して追加料金が課金されます。AWSからオンプレミスストレージいコピーする場合は、AWSデータ転送の標準料金、異なるリージョン間でAWS→AWSのコピーを行う場合、リージョン間のデータ転送とアベイラビリティゾーン間のデータの転送料金が追加で発生します。

具体的な見積もりは、AWS Pricing Calculatorで試算可能です。

参考)AWS Pricing Calculator

【関連記事】
AWSの見積もりは、AWS Pricing Calculatorで自動計算 ユースケースから流用も可能

AWS DataSyncのまとめ

ポテパンダの一言メモ
  • AWS DataSyncは、オンプレミス-AWS間、AWS-AWS間で大規模データを安全に正確に転送するサービス
  • AWS DataSyncには、同期機能があり遠隔地に複製データを作ることが可能
  • AWS DataSyncを利用するにはオンプレミス環境にAgentを動作させる仮想環境が必要

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。