Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

AWSにはGUIで非常に使いやすいAWSコンソールが提供されていることから、コマンドでの操作を試したことがない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、AWS CLIツールを利用したコマンドラインでのAWS操作についてご紹介していきます。

AWS CLIとは


AWS CLIは、コマンド操作でAWSサービスを利用するための統合ツールです。

AWSのサイトからダウンロードしてインストールすることで利用出来るようになります。

ポテパンダの一言メモ

他にもコマンドラインからインストールする方法などが利用出来るため、お好みの方法でインストールしてください。

AWS CLIを使うメリット

AWS CLIを利用すれば、コンソール画面で手作業で行っていた操作を自動化出来るようになります。

GUI操作の方が初心者には分かりやすいですが、人力によるミスが発生する可能性も生まれるため、プログラムとして処理させてしまったほうが効率的なケースも少なくありません。

AWS CLIを利用すれば、繰り返し実施する作業をプログラムとして定義し、自動化させることも可能です。

AWS CLIをインストールしてみよう


では実際にAWS CLIをインストールして触っていきたいと思います。

ポテパンダの一言メモ

本記事ではMac環境でコマンドを用いたインストール方法をご紹介していきます。
Windowsユーザーの方などは適宜読み替えて環境に合った方法でインストールしてください。

インストール

Macからの場合、ターミナルからbrewコマンドでインストールする方法が手軽です。

Homebrew確認

Homebrewがインストールされているかは下記コマンドで確認出来ます。

brew --version

筆者の環境ではHomebrewのバージョンが3.2.3であることが分かります。

$ brew --version
Homebrew 3.2.3
ポテパンダの一言メモ

Homebrewがインストールされていない場合、公式サイトトップページのコマンドをコピーして、ターミナルで入力しインストールしておいてください。

インストールコマンド

AWS CLIのインストールコマンドは下記を実行します。

brew install awscli

インストール出来たかを確認するのは下記コマンドを実行します。

aws --version

インストール出来ていれば、下記のような情報が表示されます。

$ aws --version
aws-cli/2.2.22 Python/3.9.6 Darwin/20.5.0 source/arm64 prompt/off

AWS CLIを使ってみよう


実際にAWS CLIを使う手順について確認していきましょう。

アクセスキーの設定

AWS CLIの利用を開始するには「aws configure」コマンドでアクセスキーの設定を行う必要があります。

まずは「aws configure」のコマンドを実行します。

aws configure

実行すると対話形式でアクセスキーなどの情報が求められるので、画面の表示に従って入力していきます。

AWS Access Key ID [None]: XXXXX
AWS Secret Access Key [None]: XXXXX
Default region name [None]: ap-northeast-1
Default output format [None]: json

アクセスキーの生成方法

アクセスキーの生成は、まずコンソール画面から設定します。

まずはAWSのコンソール画面へログインしてください。

ヘッダーのアカウント名のプルダウンから「マイセキュリティ資格情報」を選択します。

「アクセスキー(アクセスキーIDとシークレットアクセスキー)」項目を選択し、「新しいアクセスキーの作成」ボタンをクリックします。

「アクセスキーを表示」でアクセスキーIDとシークレットアクセスキーが確認出来ます。

また「キーファイルのダウンロード」ボタンをクリックすれば、アクセスキーIDとシークレットアクセスキーをCSV形式で保存可能です。

ポテパンダの一言メモ

CSV形式でのダウンロードは、ポップアップを閉じてしまうと同じアクセスキーを確認することが出来なくなってしまうので注意が必要です。

コマンド例

AWS CLIの設定が完了したので、動作確認のためにいくつかのコマンドを実行してみましょう。

正常に設定が完了していれば、下記のようなコマンドが利用出来るようになっています。

IAMユーザー一覧

$ aws iam list-users
{
    "Users": [
        {
            "Path": "/",
            "UserName": "ユーザー名",
            "UserId": "XXXXXX",
            "Arn": "arn:aws:iam::XXXXXXXXXXXX:user/ユーザー名",
            "CreateDate": "2021-07-26T14:43:52+00:00"
        }
    ]
}

IAMグループ

$ aws iam list-groups
{
    "Groups": [
        {
            "Path": "/",
            "GroupName": "Admin",
            "GroupId": "XXXXX",
            "Arn": "arn:aws:iam::XXXXX:group/Admin",
            "CreateDate": "2021-07-26T14:42:52+00:00"
        }
    ]
}

サブネット一覧

$ aws ec2 describe-subnets
{
    "Subnets": [
        {
            "AvailabilityZone": "ap-northeast-1d",
            "AvailabilityZoneId": "apne1-az2",
            "AvailableIpAddressCount": XXXX,
            "CidrBlock": "172.XX.XX.0/20",
            "DefaultForAz": true,
            "MapPublicIpOnLaunch": true,
            "MapCustomerOwnedIpOnLaunch": false,
            "State": "available",
            "SubnetId": "subnet-XXXXX",
            "VpcId": "vpc-XXXXXX",
            "OwnerId": "XXXXXXXXX",
            "AssignIpv6AddressOnCreation": false,
            "Ipv6CidrBlockAssociationSet": [],
            "SubnetArn": "arn:aws:ec2:ap-northeast-1:XXXXXXXXX:subnet/subnet-XXXXX"
        },
          省略
   ]
}

さいごに: AWS CLIを活用して処理の自動化を検討しよう


本記事では、AWS CLIのインストール方法から実際に利用するまでの初期設定についてご紹介してきました。

AWS CLIを利用することで、コマンドでAWSを操作出来るようになるため、処理を自動化しやすくなります。

AWSマネージメントコンソールのマウス操作も非常に使いやすいサービスですが、ぜひAWS CLIを使用したコマンド操作にもチャレンジしてみてください。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。