Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

近年、ITアーキテクトというキャリアへの注目度が非常に高まっているようです。IT業界への流入人口が増えたというバックグラウンドもあり、プログラムを書くエンジニア以外のキャリアとしてITアーキテクトが注目されているのでしょう。

一方で、ITアーキテクトというキャリアについて一言でうまく説明することは難しく、「実際にどんなことをしているの?」という疑問が解消しづらいと感じている人も多いです。

そこで今回の記事ではITアーキテクトの概要について分かりやすく解説をしつつ、ITアーキテクトのなり方や必要なスキル・将来的なキャリアパスなどについても詳しくご紹介をしていきます。

今、ITアーキテクトに興味があるという方も、ない方も、IT業界で働くのであればいづれキャリアの1つとして視野に入ってくるはずなので、こちらの記事をじっくりと読んでみてくださいね。

本記事の結論
  • ITアーキテクトとは、顧客の経営上の問題点を分析し解決するためのITシステムの要点定義をおこなう職種
  • ITアーキテクトになるためには、ITスキルと顧客とのコミュニケーション能力、経験が必要
  • ITアーキテクトに必要なスキルは、アーキテクチャの構築、プロジェクトマネジメント、アプリケーション機能設計など多岐にわたる

ITアーキテクトとは

ITアーキテクトについて一言でまとめることは難しいのですが、概略を掴むためにあえてまとめるとすると顧客のニーズを汲み取り、開発をする上でのシステムを設計する仕事であると言えるでしょう。

そもそもアーキテクトという言葉には「建設者」という意味があります。ITにおいてシステムや環境を「建設」することがITアーキテクトの役割で、一般的にはプログラマー・システムエンジニアのシニアポジションであるということができます。

IT転職に強いプログラミングスクールはこちら

プログラマーやシステムエンジニアの将来的なキャリアパスとして注目度が高いのがプロジェクトマネージャーITコンサルタントなど。そのようなシニアポジションと同列にあるものとして、ITアーキテクトというポジションが存在します。

ポテパンダの一言メモ

ITアーキテクトは「システムを設計する仕事」とは言っても、まだまだ想像しづらい人の方が多いはず。それもそのはずで、ITアーキテクトは会社によっても担当している業務が異なることが多く、一言で表しづらいのです。

そこで次にITアーキテクトの仕事についていくつかの例を見てみましょう。現在、ITアーキテクトを担っている人たちが実際、どんなお仕事をしているのかを知ることで、ITアーキテクトについてより具体的に中身を把握することができるはずです。

ITアーキテクトの具体的な仕事は?

こちらではITアーキテクトの具体的な仕事について、いくつかの例を挙げてご紹介をしていきます。

ITアーキテクトの具体的な仕事
  • インフラの構成の中で問題が生じている部分を解析して問題解決へと導く
  • システム構築をする上で顧客と開発者の橋渡しとして調整を行う
  • 開発チームとのコミュニケーションを密に行い、早期段階で問題点を洗い出せうにする
  • インフラ構築だけではなく、補助的にアプリのテクニカルサポートをする場合もある

上記で見た通り、ITアーキテクトの仕事は本当に幅広いものです。開発の初期段階から関わり、顧客・開発者チームと密に連携を取るということに魅力を感じるのであればITアーキテクトを目指すことも1つのキャリアパスかもしれません。

ITアーキテクトのなり方

さて、ここまでITアーキテクトの概要について説明をしてきました。読者の中にはすでにITアーキテクトを志している方や、ITアーキテクトに興味を持っているという方が多いでしょう。

そこで、こちらではITアーキテクトのなり方について具体的に解説をしていきます。IT業界に入ってすぐにITアーキテクトになるということはできませんが、キャリアパスとして見据えるのであれば、働き方の中で意識しておくべきことがいくつかあります。

ITアーキテクトになるために意識すること
  • ITアーキテクトになる上で重要となるスキルを取得する
  • 顧客・開発者ともに円滑なコミュニケーションを促せる能力を培う

特にITアーキテクトになるためのスキルは、プログラマー・エンジニアの段階から取得しておくことが望ましいです。次の見出しからご紹介するスキルを見ながら、計画性を持って取得しておくようにしましょう。

未経験からのエンジニア転職に強いスクールはこちら

ポテパンダの一言メモ

ITアーキテクトになる上で必要なスキルはありますが、ITアーキテクトは、それらと同様にコミュニケーション能力が重んじられるポジションでもあります。

専門性はもちろんのこと、対話の中で顧客ニーズを設計に落とし込み、開発チームとの調整のなかで理想的なシステム構築を実現していかなければならないからです。

ITアーキテクトが持つべきスキル

さて、それでは具体的にITアーキテクトになる上で必要となってくるスキルについて見ていきましょう。

ITアーキテクトが持つべきスキル
  • アーキテクチャの構築ができる
  • プロジェクトマネジメントができる
  • システムマネジメントができる
  • アプリケーション機能の設計ができる
  • データ構成要素への深い理解がある

上記のようにITアーキテクトは幅広い範囲でスキルをカバーしなければなりません。例えば、アプリケーション機能の設計に当たっては、「どのアプリケーションを使用するのか」「アプリケーション開発におけるメソドロジーをどう活用するのか」など、1つ1つの工程に深い理解が求められます。

また、ITアーキテクトの必須資格ではないのですが、システムアーキテクトという資格の取得が推奨されていることが多いです。現在、システムアーキテクトの資格はスキルレベルでいうと、4に設定されているため、非常に取得する難易度が高い資格ではありますが、ITアーキテクトになる上で必要となる知識を網羅的に学ぶことができるでしょう。

ITアーキテクトの将来性

最後にITアーキテクトの将来性について解説をしていきましょう。まず結論からいうと非常に将来性の高い職業であると言うことができます。今後、IT業界はさらなる市場規模の拡大が見込まれており、IT業界の大きさに比例して、ITアーキテクトの需要も増していくからです。

さらにITアーキテクトはプログラマー、エンジニアのシニアポジションであるため、ITアーキテクトとしてのキャリアを持つことによって、引く手数多の人材となることができます。IT業界に入った人、全員が全員、ITアーキテクトとしての経験を積むことができるわけではないため、人材的価値が非常に高まるからです。

ITアーキテクトの年収は?

ITアーキテクトの将来性の中でも気になるのは年収の部分ではないでしょうか。ITアーキテクトの年収ですが、平成29年においては約778万円となっています。(参考:平成29年8月21日 経済産業省  IT関連産業の給与等に関する 実態調査結果)

エンジニア・プログラマーの平均年収が592万円となっていますので、シニアポジションにふさわしい年収であると言えます。またITアーキテクトとしてより大規模なプロジェクトの構築に携わるのであれば、年収が1,000万円以上となる人もいます。

まとめ

今回の記事ではITアーキテクトの概要について分かりやすく解説をしつつ、ITアーキテクトのなり方や必要なスキル・将来的なキャリアパスなどについても詳しくご紹介をしていきました。

簡単になることができるわけではありませんが、エンジニア・プログラマーとしてIT業界に入った段階で見据えておくことで、現実的に狙うことができるポジションであると言えます。

システムを俯瞰して構築していくことや、顧客と開発チームの橋渡し的な役割を果たしたいのであればITアーキテクトを1つの選択肢として考えても良いのではないでしょうか。

ポテパンキャンプでは効率よくプログラミングを学ぶことができ、転職サポートサービスもおこなっています。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。