DXの推進や、IT技術の進歩が激しく進む中、技術力を裏付けに営業ができるセールスエンジニアの需要が増しています。
システムエンジニアのキャリアに悩んでいるのなら、セールスエンジニアに転職されてはいかがでしょうか。
営業のように頻繁にお客様に接する仕事でありながら、ITエンジニアとして最新のIT技術を使いながら、お客様のお役に立てる仕事です。さらにコンサルタントなど、より上級のItエンジニアへのキャリアアップも可能です。
しかし、セールスエンジニアは、ITエンジニアのスキルに加えて、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルなど、営業と同じようなスキルも求められる難しい仕事です。逆に、難しい仕事であるからこそ、高い報酬がもらえる仕事とも言えます。
今回は、このようなセールスエンジニアへ転職するために知っておきたい情報についてお伝えします。
- システムにも詳しい営業が出来るのがセールスエンジニア
- デモやプレゼンなどの仕事が多く、プログラミングをする機会は減る
- 経営課題を解決する提案能力や、コミュニケーション能力が求められる
- 転職エージェントを活用し条件のよい求人を探そう
目次
セールスエンジニアとは
高価なITシステムのパッケージ商品を、営業が持ってくるカタログだけ見て決められる企業の担当者はいません。紹介されたシステムに関する技術的な詳しい話を聞いたり、今の業務の課題をどう解決するか相談してからでないと、経営者に導入の提案ができません。そういった際に、システムについて詳しく解説したり、疑問に回答してくれるのがセールスエンジニアです。
また、お客様の課題をいっしょになって解決でき、頼られる存在となるセールスエンジニアは、エンジニアの転職先として魅力的と言えるでしょう。
しかし、セールスエンジニアには、技術の知識ばかりではなく、お客様の仕事のやり方や課題を聞き出すためのコミュニケーションスキルや、自社のシステムを使った解決方法を提案する際のプレゼンテーションスキルなど、エンジニアと営業の両方のスキルが求められる。そのため、エンジニアから転職するには、自分に合っているかを見極める必要がある仕事と言えるでしょう。
セールスエンジニアに需要なIT技術が身につくスクールはこちら
セールスエンジニアの仕事内容
セールスエンジニアの役割は、お客様が自社のシステムを有効に活用できるような情報を提供し、営業の売上に貢献するのが仕事です。そのため、先に営業が紹介した自社のシステムに、興味を持ってくれたお客様を相手にすることが多く、そういったお客様に合わせて資料を用意したり、デモデータを作成してプレゼンすることもあります。
そのため、システムエンジニアなど、プログラムをよく書くITエンジニアから転職した場合、プログラミングの機会が減って、物足りないと感じることもあるようです。
しかし、お客様と直接会話することの多いセールスエンジニアには、導入に向けて技術的な質問から、お客様の業務に使った場合の課題など、広い範囲の質問が投げかけられます。そのため、それらの質問に答えるために広い知識とコミュニケーションスキルも必要です。
なお、デモをやっている最中にお客様の理解を促すためにその場で簡単なプログラムを書いたり、納品前のカスタマイズを担当するケースもあるなど、もちろんITエンジニアとしての役割も期待されています。そのため、営業など未経験からの転職は難しい職業と言えます。
営業との違いは
システムエンジニアの中には、営業への異動を打診された方がいるかもしれません。お客様と技術的な話ができて、さらにお客様の信頼が得られやすいシステムエンジニアが営業をやれば、受注率がアップするように見えることもあります。
しかし、エンジニアと営業とは、目指しているものが違います。エンジニアはお客様の課題を解決するのが仕事であり、営業は受注するのが仕事です。そのため、エンジニアから営業に転職された多くの方が、
お客様との関係に悩んでいるそうです。営業には、お客様を騙してでも自社製品を売らなければならないこともあるからです。
この点、セールスエンジニアは、まるで営業のようにお客様と接するものの、目指しているのはお客様の課題を解決することです。営業の仕事に興味があるシステムエンジニアは、セールスエンジニアとして力を発揮されてはいかがでしょうか。
セールスエンジニアに必要なスキル
セールスエンジニアに必要とされるスキルは、お客様に自社の製品をアピールするためのプレゼンテーションスキルと、自社の製品で解決するお客様の課題をヒアリングするためのコミュニケーションスキルです。さらに、ITに関する広い知識と、お客様の課題を解決するエンジニアとしてのスキルが必要です。
そして、こういったスキルを持っている方といえば、システムエンジニアです。エンジニアとしての営業寄りの仕事に興味のある方は、キャリアップの手段として転職を検討されてはいかがでしょうか。
ただし、セールスエンジニアはお客様と直接話をすることが多いことから、最新のIT技術や自社製品の他のお客様への導入事例などを学習していなければなりません。そのため、転職してからも新しい環境でも学び続けられるように、学習する習慣を持っている方が向いている仕事と言えるでしょう。
セールスエンジニアに必要なITスキルの基礎を学ぶなら、「ポテパンキャンプ」がオススメです。実際に動くアプリケーションを企画〜開発までするカリュキュラムは、セールスエンジニアになるために役立つことでしょう。
セールスエンジニアの年収・給料
セールスエンジニアをされている方は、システムエンジニア等から転職された方がほとんどです。そして、そういった方の転職理由で最も多いのが年収アップです。
なお、大手転職サイトによると、セールスエンジニアの平均年収は472万円で、IT系の職業では中間くらいと言えるでしょう。しかし、ある程度キャリアを積んだ30代では、平均年収が585万円と高いことが特徴です。
多くの業界で、営業に対してインセンティブが設定されており、売り上げに応じて給料アップが期待できますが、会社によってはセールスエンジニアにもインセンティブが設定されています。大抵は営業ほどのインセンティブはもらえませんが、転職先としてセールスエンジニアの魅力の一つと言えます。
セールスエンジニアに需要なIT技術が身につくスクールはこちら
セールスエンジニア転職のメリット・デメリット
ITエンジニアの転職先としてのセールスエンジニアには、メリットもありますが、デメリットもあります。
具体的なメリットは、先ほどもご紹介したように、給料が高くなることです。特に年功序列制度の残る企業では、若いエンジニアにとって実績に見合う給料がもらえないケースがよくあります。こういった方にとって高い給料がもらえるセールスエンジニアへの転職は、大きなメリットがあります。
なお、多くのシステムエンジニアにとって、将来、管理職になるか、それともプログラマーを続けるか、という選択しかない、という環境で働いてはいないでしょうか。そういった方にとって、セールスエンジニアへの転職は、コンサルタントなどのより上級のエンジニアを目指すきっかけとしても有効です。この点も、セールスエンジニアへの転職のメリットと言えます。
逆に、人付き合いが苦手だったり、プログラミングを極めたいと思っている方にとっては、転職がデメリットとなる職業です。そういった方は、セールスエンジニアへの転職は考え直した方が良いでしょう。
セールスエンジニア求人の探し方
今、現役で働いているセールスエンジニアの実に9割以上の方が転職を経験している、という統計があります。それだけ、セールスエンジニアを求めている企業が多いということです。
大手の転職サイトを検索すると、多くのセールスエンジニアの求人がヒットします。そういった中から良さそうな案件を選ぶのも方法の一つです。その場合、その求人を出している会社について、詳しく調べてからエントリーするのが基本です。
なお、条件の良い案件には、たくさんのライバルもいます。自分を積極的にアピールしましょう。ただし、そういった案件に申し込んで不採用になることも多いので、気持ちに余裕を持って転職活動を続けることが大事です。
また、転職エージェントを活用した就職活動も多くの方が利用しています。なお、転職エージェントは、採用が決まったら、その会社から手数料をもらうので、転職者は無料で利用できます。運が良ければ、非公開の優良案件を紹介してもらえることもあります。ただし、エージェントの中には、ノルマ達成のために条件のよくない会社を紹介するケースもあります。複数のエージェントと契約し、紹介される仕事を比較しながら見極めましょう。
セールスエンジニアに需要なIT技術が身につくスクールはこちら
求人を探してみよう!
ITに関する幅広い知識と、自社製品に対する深い知識を併せ持ち、お客様と直接対話しながら課題を解決していくセールスエンジニアは、多くの企業がクラウドサービスを利用する現代社会に欠かせない職業です。また、システムエンジニアなどからのステップアップ先としてもメリットが多い転職先と言えるでしょう。
最近はエンジニアの深刻な人手不足を背景に、エンジニアの給料が上がっています。しかし、必ずしもスキルが合わないと高い給料の仕事には就けません。それなら、給料アップと同時に、自分のキャリアを考えてセールスエンジニアへの転職を検討されてはいかがでしょうか。
そして、クラウドの時代だからそこ、自社のシステムを企業に売り込むセールスエンジニアが求められています。ぜひ、自分に合ったセールスエンジニアの求人を探してみてください。
まとめ
セールスエンジニアの仕事内容、年収事情、セールスエンジニアに、なるためのキャリアパスについて解説してきました。
近年ではクラウドを活用した提案が出来るエンジニアが求められており、営業職と一緒に技術的な裏付けを持って顧客にアピールができるセールスエンジニアは、今後ますます需要が高まるでしょう。