Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

流れの速いウェブの分野であり、常に技術の最先端を追い求めるRubyエンジニアは魅力的なエンジニア職の1つであり、転職を希望する方も多くいます。

時代を牽引するサービスの数々を開発してきたRubyエンジニアに未経験から転職するためには、どのような勉強が必要なのでしょうか?現実的に転職は可能なのでしょうか?気になる年収は?この記事では、そのようなRubyエンジニアに対しての「気になる」をまとめました。

Rubyエンジニアとは

Rubyとは、日本人であるまつもとゆきひろ氏により制作され、国際規格として認証された日本初のオブジェクト指向型スクリプト言語のことです。このRubyを得意領域とし、Rubyを使用したプロジェクトに参画して仕事を進めていくエンジニアがRubyエンジニアと呼ばれます。

Ruby on RailsとはRubyのフレームワークであり、多くのプロジェクトで使用されています。今のRuby界隈では、Rubyという言語はRuby on Railsも含んでいるといっても過言ではありません。

まとめるとRubyとRuby on Railsを使用することができ、それを得意とするエンジニアのことをRubyエンジニアと呼びます。

未経験でもRubyエンジニアとして転職できるのか

未経験でRubyエンジニアに転職できるのか?という点は、Rubyエンジニアを目指している方にとって一番気になる点でしょう。ここでは、未経験でRubyエンジニアに転職できるかどうかについて考えてみましょう。

現実的に転職は可能か?

あなたにRubyの開発経験がなくても、JavaやPHPなど他言語での開発経験があり、特にウェブ開発経験があれば十分転職は可能でしょう。RubyとRuby on Railsの学習を行なっているのであれば、なおアピールできるため好ましいです。

また、今までのエンジニアとして積んできた実績次第ではある程度の待遇を望めるでしょう。Rubyが今までやって来た言語と異なるといえども言語間に大きな隔たりは少なく、基本は同じです。学習コストも比較的少なくて済みます。

もし、あなたにエンジニアの経験がなかったとしていても、未経験可能の求人は転職サイトに多く存在します。そのため良縁があればRubyエンジニアとして転職することは可能でしょう。

未経験の場合の勉強方法

まずは、Ruby学習系のリファレンスサイトやウェブチュートリアルサービスを利用して、Rubyに対して知見を深めましょう。Rubyのことを知るためにRubyドキュメント、Ruby on Rails ガイド、Ruby on Rails チュートリアルには一度目を通しておくべきです。

Rubyを学べるウェブチュートリアルサービスで、代表的なのはドットインストールやミニツクです。特にミニツクはRubyの開発者である、まつもとゆきひろ氏による解説動画が存在します。学習を進めてRubyに対しての理解が進んだと感じたのなら、自分が興味のあるサービスを作ってみるのが最大の勉強となります。

また、転職面接の際に「Rubyを勉強しています」と言うより、「実際にRubyでサービスを作りました」と言えた方がアピールできるのは明白です。この際、ソースコードの内容が見えるよう、Gihub上にソースコードを公開するとよいでしょう。

最近ではポテパンキャンプのような転職に強いプログラミングスクールが存在するので、効率よくエンジニアに必要な知識を学習して、開発キャリアを積める求人も紹介してもらいたい方はスクールを利用した方が早いかもしれません。

Rubyエンジニアに必要な基礎知識とは

Rubyはもとより、フレームワークであるRuby on Rails、少なくともCRUDが使える程度のDB知識、HTMLやソースコードを管理するためのGitの知識は必須でしょう。これらについて知識が足りないと感じるようならば、Rubyエンジニアになるための転職期間中に勉強しておいたほうがよいでしょう。

しかし、これらは業務を通して自然と身につきますので、すべて覚えてから転職活動を始める必要はありません。あくまで転職活動を優先しましょう。

Rubyエンジニアの年収

ビズリーチは2017年8月10日付で言語別の平均年収ランキングを発表しています。その中でRubyは562万円とのデータを出しています。

Ruby案件の求人を取り扱う転職サイト「fork well jobs」に掲載されている求人では、最低年収が400万円前後、最大年収は800万円前後が多くの企業が提示している年収でした。

Rubyエンジニア求人の探し方

Rubyエンジニアの求人の探し方の基本は転職サイトと転職エージェント、企業の採用サイトへの直接応募、知人からの紹介の4点になるでしょう。ここからはそれぞれの特徴について説明します。

転職サイト

代表的な転職サイトはリクナビNEXTやマイナビ転職です。これらの転職サイトに掲載されている企業は広告費用を転職サイトに支払って求人を載せています。そのため、採用に対しての意欲があります。

そのほかにもエンジニア専用の転職サイトも存在します。代表的なのはPaiza転職やFind Job!、fork well jobsなどです。特にPaiza転職はコードを書いて、一定以上のレベルと認められると書類選考が免除になるというユニークな選考方法を取っています。

転職エージェント

転職エージェントではDODAやリクルートエージェントが代表されます。転職エージェントでは転職サイトと異なり、積極的に求人を探す必要がありません。なぜなら転職エージェントのコンサルタントがあなたの希望をヒアリングしたうえ、希望にそった求人を探してくれるからです。

このようなサービスを使うと、あなたは求人の提案を待つだけで良いのです。在職中に転職活動を行うのであれば、これは大きなメリットといえるでしょう。また、求人に応募し、採用面接を受けたあともコンサルタントはあなたを企業に売り込み、採用への後押しをしてくれます。

企業の採用サイト

多くの企業はウェブサイトに採用フォームを用意しています。そこから応募することも転職活動の手段の1つです。現在のIT業界は常に人不足であり、多くの企業は人材を求めています。あなたと企業のタイミングさえあえば、採用も十分あり得ます。

知人からの紹介

あなたのエンジニアの知人から企業を紹介してもらうという手もあります。IT業界、特にエンジニアは流動性が強く、非常に転職が多い職種のため、紹介してもらえる可能性があります。

エンジニアの知人がいない場合は、勉強会に参加しましょう。勉強会を通して、人とのつながりを作ることができます。また、もしあなたが客先常駐案件で仕事をすることが多いようなら、そこで人間関係を構築しておきましょう。

企業も人材採用においては、信頼のできる人物からの紹介を一番重要とします。そのため、普段から人間関係の構築は意識しておいたほうがよいでしょう。

Rubyエンジニアはフリーランスで活動しやすい

Rubyは非常に人気の強い言語ですのでフリーランスとして採用したい企業が多くあります。
実務経験2年あれば年収600万円程、実務経験3年以上あれば700万円以上は高確率で可能です。非常に多くの案件がありますので、経験のある方は転職だけでなくフリーランス化も検討しましょう。Ruby on Railsの案件についての詳細はこちらをご覧ください。

Rubyエンジニアの将来性について

現在は日本の新規Webサービスの多くがRubyで開発されています。Ruby on RailsといったRubyで使えるフレームワークが非常に便利で効率よくサイト開発ができるためです。今Rubyで動いているサービスをわざわざ他の言語に変えるといったことは起きにくいので、Rubyがここ数年で廃れるといったことは起きにくそうです。ただエンジニアとしてはトレンド技術を追求した方がニーズが高まるため、どんどん新しい技術を触っていく姿勢は持っておくといいでしょう。

Rubyエンジニアになるならポテパンキャンプへ

ポテパンキャンプでは未経験からエンジニア転職をしたい方向けに作られた分かりやすいカリキュラムや動画解説、現役エンジニアからのレビュー、手厚い転職サポートなどがあります。

無料プログラミング学習サイトでは学べない現場で通用するコードの書き方やポートフォリオの添削など、エンジニアとしてすぐに活躍できるようになる学習環境が整っているため、未経験エンジニアとしての転職を考えている方におすすめです。

無料カウンセリングでキャリア相談も可能なので、ぜひお気軽にお申し込みください。

未経験からエンジニア転職するならこちら

また、初心者の方でも分かりやすく楽しく学習できる『はじめてのプログラミングチャンネルbyポテパン』というYouTube動画もあります。

こちらのチャンネルでは、HTMLとCSS、JavaScript、Rubyなどを、完全プログラミング未経験のプログラミング初心者玉井夢さんに現役CTOの村上先生が優しく厳しく解説していく内容です。

このチャンネルではその他にも、ポテパンキャンプ卒業生で年収1,000万を超えるエンジニアへのインタビューや、転職活動に有利なポートフォリオの作り方なども解説しているので、気になる動画があるかチェックしてみてください。

プログラミング学習について相談するならこちら

まとめ

未経験からRubyエンジニアに転職するためには、RubyとRuby on Railsの自己学習をしつつ、ポートフォリオとなるシステムを作るべきでしょう。そのうえで転職エージェントに登録してコンサルタントから求人を探してもらいましょう。余裕があれば転職サイトにて自分で探すのもよいでしょう。

また、人間関係を広げるために勉強会に積極的に参加すべきです。Rubyの勉強会ならば、Rubyの勉強にもなり、Ruby界隈のエンジニアと知り合いになれるチャンスです。知り合いから企業を紹介されることは、今の世の中ではよくある話です。企業としても転職サイト経由より紹介のほうが受け入れやすいというメリットがあります。

Rubyエンジニアの平均年収は562万円と魅力的なデータが出ています。Rubyエンジニアに興味がある方は、挑戦してみてはいかがでしょうか。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。