Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

OracleのSQLについてまとめています。

OracleのSQLはANSI SQL準拠

Oracleは、データベースの人気ランキング1位のDBMSです。大規模なシステムに組み込んだときに、件数が増加してもパフォーマンスが落ちにくい点などが評価され、多くの業務システムに組み込まれています。

関連)DB-Engines Ranking – popularity ranking of database management systems

ちなみに2位はMySQL、3位はSQL Server、4位はPostgreSQLと続きます。

開発現場でも最も多く使われているDBMSと言えるでしょう。OracleのSQLはANSI SQLに準拠しています。しかし、Oracle独自の拡張も多く、他のDBMSに慣れた人には扱いづらい点もあるかも知れません。

当記事では、Oracle独自の拡張についてご紹介します。

Oracleのダミー表dual

Oracleでは、select文などでfromを省略することができません。

その場合、ダミー表のdualを使います。以下は、システム日付(SYSDATE)取得時に、fromを省略してエラーになった例です。

select SYSDATE from dual;

SYSDATE
-----
23-APR-20

select SYSDATE;
ORA-00923: FROM keyword not found where expected

【関連記事】
SQLのdualは、from省略ができないOracle用のダミー表 

Oracleでは、空文字をNULLとして扱う

Oracleでは、文字列型のカラムに空文字(からもじ)が入っていると、NULLとして扱われてしまいます。

NULLは単純に文字列と比較しようとすると、扱いがめんどうなんですよね。そのため、簡易的にNULLを変換するためのNVLやNVL2という独自の関数が用意されています。

以下は、NVL2を使って、manager_idがNULLなら1、NULL以外なら0を返す例です。

select employee_ID, first_name, last_name, nvl2(manager_id, 0, 1) from HR.employees;

EMPLOYEE_ID	FIRST_NAME	LAST_NAME	NVL2(MANAGER_ID,0,1)
----------------------------
100	Steven	King	1
101	Neena	Kochhar	0
102	Lex	De Haan	0
103	Alexander	Hunold	0
104	Bruce	Ernst	0
105	David	Austin	0
106	Valli	Pataballa	0
107	Diana	Lorentz	0
108	Nancy	Greenberg	0
109	Daniel	Faviet	0
110	John	Chen	0

【関連記事】
SQLのNVL2はOracle独自のNULL比較関数 任意値を返すことができるのが特徴 

SQLで条件分岐するdecode

Oracleにはcase式の簡易版とでも言うべき、decodeという独自関数が用意されています。以下は、country_idに応じて、ITならItaly、JPならJapanなどコード変換をdecode関数でおこなっている例です。

SELECT location_id,
        DECODE (country_id, 'IT', 'Italy',
                            'JP', 'Japan',
                            'US', 'United States',
                                  'Other')
 FROM locations WHERE location_id < 2000;
LOCATION_ID, EXP
 1000, Italy 
 1100, Italy 
 1200, Japan 
 1300, Japan 
 1400, United States 
 1500, United States 
 1600, United States 
 1700, United States 
 1800, Other 
 1900, Other 
10 rows found.

【関連記事】
SQL decodeは、Oracleの条件分岐でデータ変換が可能 case式で代用できる 

decodeはOracleの旧バージョン時代にまだcase式が使えなかったときに導入された関数です。最近のバージョンのOracleを使用するなら、decodeではなくcase式を使いましょう。

Oracleは正規表現マッチングが可能

Oracleには、REGEXP_REPLACEなどの正規表現ができる関数が独自に用意されています。

SELECT names "names",
  REGEXP_REPLACE(names, '^(\S+)\s(\S+)\s(\S+)$', '\3, \1 \2')
    AS "names after regexp"
FROM famous_people
ORDER BY "names";
 
結果:

names                names after regexp
-------------------- --------------------
 John Quincy Adams    John Quincy Adams
Harry S. Truman      Truman, Harry S.
John Adams           John Adams
John Quincy Adams    Adams, John Quincy
John_Quincy_Adams    John_Quincy_Adams
 
5 rows selected.

【関連記事】
SQLの正規表現は、各DBMSが拡張機能で対応 日本語文字列の対応は苦手 

Oracle以外の主要DBMSも、正規表現マッチングは独自拡張で対応しているようです。なお、Oracleの正規表現は一見便利なのですが、対象が日本語の場合、予想外のマッチングをすることがあります。

Oracleの正規表現は、ASCIIデータに対してはPOSIX標準の演算子をサポートしています。しかし、日本語など多言語拡張では、一部の正規表現演算子がサポートされていないんですね。

参考)Oracle公式ドキュメント:データベース・アプリケーションでの正規表現の使用

日本語データに関しては、「一部の正規表現は可能」という程度に考えておくと良いでしょう。

OracleのPL/SQLは手続き型の処理を記述可能

一般的なDBMSではストアドプロシジャやストアドファンクション内でのみ可能な、手続き型の処理をOracleのPL/SQLではBEGIN/ENDブロックで記述できます。

DECLARE
  some_condition  BOOLEAN;
  pi              NUMBER := 3.1415926;
  radius          NUMBER := 15;
  area            NUMBER;
BEGIN
  /* Perform some simple tests and assignments */
 
  IF 2 + 2 = 4 THEN
    some_condition := TRUE;
  /* We expect this THEN to always be performed */
  END IF;
 
  /* This line computes the area of a circle using pi,
  which is the ratio between the circumference and diameter.
  After the area is computed, the result is displayed. */
 
  area := pi * radius**2;
  DBMS_OUTPUT.PUT_LINE('The area is: ' || TO_CHAR(area));
END;
/

関連)Oracle公式ドキュメント:PL/SQL言語の基礎

バッチ処理的な流れを、一般のSQLとして記述できるんですね。これはこれで便利なのですが、javaなどのプログラム部分が担当する箇所と、SQLが担当する箇所の境界があいまいになって良くない、という意見もあります。

まとめ

ポテパンダの一言メモ
  • Oracleは、ANSI準拠のSQLを採用しているが、独自拡張も多い
  • Oracleは、PL/SQLで手続き型の処理を記述可能
  • Oracleの正規表現は、日本語データに対しては対応していない演算子がある

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。