受講料が最大70%OFF 受講料が最大70%OFF

SQLでSELECT文を使う場合、「データベースの全レコードの中から特定のレコードを検索する」という使い方は一番多く使われていると思います。

WHEREを使いこなせるようになれば、データベース操作において確実に技術の向上に繋がります。

そこで今回は「SQLでWHEREを使って複数条件を指定する」方法について解説していこうと思います。

WHEREの基本記述

データベースから特定のレコードを検索するためにはWHERE句を使用します。

WHEREに続いて条件式を記述することで、その条件にマッチしたレコードのみを抽出することが可能です。

WHERE句の基本となる記述は次の通りです。

SELECT
	[カラム名]
FROM
	[テーブル名]
WHERE
	[条件式]

条件式はかなり柔軟に指定することが可能で、演算子のみならず、関数なども当てはめることが出来ます。

例えば次のようなテーブルがあった場合、その中から特定のカラムを取り出すためには以下のような方法を採ります。

// sample_table
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          1 Porl                 sales                     200000
          2 Sophia               programmer                300000
          3 unknown              designer                  250000
          4 unknown              sales                     200000

SELECT
	*
FROM
	sample_table
WHERE
	job = 'sales'
;
GO
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          1 Porl                 sales                     200000
          4 unknown              sales                     200000
(2 行処理されました)

WHERE句で使用できる演算子

WHERE句で使用できる演算子には次のようなものがあります。

= 等号 > 大なり < 小なり
>= 大なりイコール <= 小なりイコール != ノットイコール
AND 左条件と右条件が真 OR 左条件若しくは右条件が真 NOT 式の否定
BETWEEN AND ANDの左辺=右辺の範囲内 IN 式の一致 LIKE パターンマッチ

WHERE句で複数の条件を指定する

先ほどの演算子一覧の中でも「AND」や「OR」などを使用することで、複数の検索条件を一度に指定することが出来ます。

まずはサンプルコードを見てみましょう。

// sample_table
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          1 Porl                 sales                     200000
          2 Sophia               programmer                300000
          3 unknown              designer                  250000
          4 unknown              sales                     200000

// ANDを使った条件式
SELECT
     *
FROM
     sample_table
WHERE
     job = 'sales'
AND
     name = 'Porl'
;
GO
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          1 Porl                 sales                     200000

// ORを使った条件式
SELECT
	*
FROM
	sample_table
WHERE
	job = 'sales'
OR
	salary > 250000
;
GO

id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          1 Porl                 sales                     200000
          2 Sophia               programmer                300000
          4 unknown              sales                     200000

ANDを使用した条件式では、条件A(job = ‘sales’)と条件B(name = ‘Porl’)の両方に一致したレコードのみを抽出していることが確認できます。

またORを使った条件式では、条件A(job = ‘sales’)と条件B(salary > 250000)のどちらか一方でも真であれば抽出されていることが確認できます。。

WHEREの中でIN句を使う

条件式を複数指定する際にIN句を使用するとクエリをシンプルに記述することが出来ます。

先ほどのテーブルを例に見てみましょう。

// sample_table
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          1 Porl                 sales                     200000
          2 Sophia               programmer                300000
          3 unknown              designer                  250000
          4 unknown              sales                     200000

// 複数の条件を指定
SELECT
	*
FROM
	sample_table
WHERE
	salary = 250000
AND
	salary = 300000
;
GO
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          2 Sophia               programmer                300000
          3 unknown              designer                  250000

// IN句を使った条件式(上のコードと同じ結果)
SELECT
	*
FROM
	sample_table
WHERE
	salary IN(250000, 300000)
;
GO
id          name                 job                  salary
----------- -------------------- -------------------- -----------
          2 Sophia               programmer                300000
          3 unknown              designer                  250000

複数の条件に同一のカラムを使用する場合にはIN句を使用することも可能です。

但し条件式の接続がANDの場合には、IN句を使用することが出来ませんので注意してください。

まとめ

今回は「SQLでWHEREを使って複数条件を指定する」方法について解説してみましたが、いかがでしたか?

WHEREは比較的初期段階で学習する内容かもしれませんが、WHEREを使いこなせるようになることでSQLでのレコード検索がグッと楽になります。

この記事を読んで少しでもWHEREについての理解が深まったと思ってもらえると嬉しいです。

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。