Webサイト制作コースのお申し込みはこちら Webサイト制作コースのお申し込みはこちら

コンピューターを利用していると「Javaをアップデートしてください」といったポップアップが表示されることがありますが「これなに?」といった疑問を抱いたまま放置している方も多いと思います。

本記事では「Javaってなに?」といった疑問から「Javaを更新しないとどうなるの?」といった共通の疑問をコンピューター初心者の方にも理解いただけるようにご紹介していきたいと思います。

Javaの更新?Javaって何?

ポテパンダの一言メモ

まずJavaの更新についてご紹介する前に「Java」とは何かについてご紹介していきます。

Javaとは

Javaはプログラミング言語の1つで、多くのシステム開発に採用されているポピュラーなプログラミング言語です。

プラットフォームを問わずに利用出来ることから「Windows」「Mac」「Linux」といった各種OSでシステムを動かすことが可能となります。

Javaの更新って何?

Javaはプログラミング言語であるとご説明しましたが、「Javaの更新」という言葉が指すJavaはプログラミング言語自体を意味するのとは少し違います。

Javaには「Java Runtime Enviroment(JRE)」と「Java SE Development Kit(JDK)」と呼ばれる2つのシステムが提供されています。

JREはJavaで作成されたアプリケーションを動かすために使用されるシステムで、JDKはJavaでアプリケーションを開発する際に利用するシステムです。

「Javaをアップデートしてください」といったポップアップが意味するのは「JRE」の更新をユーザーに促す意味合いになります。

そもそもJavaなんてインストールしていないのに更新されるの?

ユーザーの中にはJavaなんてインストールした覚えがないと不安になる方もいらっしゃるとは思いますが、元々パソコンを購入した時点でOSにインストールされていたり、何かのアプリケーションをダウンロードした際に、一緒にインストールされるため意識せず利用していることが起こり得ます。

ポテパンダの一言メモ

Javaで動いているプログラムは非常に多く、ほとんどのパソコンにJavaがインストールされていると考えて問題ないでしょう。

Javaは何のために更新するの?

ではJavaは何のために更新する必要があるのでしょうか?理由を確認していきましょう。

セキュリティ面の脆弱性を修正するため

Javaは多くのシステムで利用されており、多くのユーザーが利用していることからハッキング(悪意を持ったシステムに対する攻撃)のターゲットとなることも多いのが実状です。

ハッキングに対応するために、Javaの運営元である「Oracle社」は常にJavaで見つかった脆弱性を修正し、Javaのアップデートを配信しています。

ポテパンダの一言メモ

自分のパソコンはウイルス対策ソフトをインストールしているから安心と考えてはいけません。

ウイルス対策ソフトを利用していても古いバージョンのJavaの脆弱性をついてウイルスに感染させるシステムは複数確認されているようです。

ユーザーがJavaのアップデートを行わなかった場合、せっかくOracle社が修正した更新ファイルをダウンロードすることが出来ないため、ハッキングによってユーザーのコンピューターが破壊されたり、他のコンピューターを攻撃するための踏み台にされてしまいます。

Javaを最新の状態に更新しておけば、Oracle社が対応しているハッキング攻撃からはコンピューターを守ることが可能になります。

最新のソフトウェアに対応するため

JREとJDKの2つのシステムが提供されていることは上述しましたが、どちらのシステムも定期的に改良が加えられバージョンアップされていきます。

新しいアプリケーションを開発する際、開発者は特に理由がなければ最新のJDKを利用してアプリケーションを作成します。

ユーザーが使用しているコンピューターのJREが最新の状態に更新されていない場合、せっかく最新のJDKで作成したアプリケーションが動作しないといった状況や意図しない動きが起こるなど、アプリケーションを利用出来ない状態に最悪陥るケースも考えられるためJava(JRE)を更新する必要があります。

Javaを更新しないとどうなる?

ではJavaを更新しなかった場合にはどうなるのかについてご説明していきたいと思います。

ハッカーによる攻撃対象となる恐れ

Javaの更新を行わなかった場合、セキュリティ面の脆弱性を放置していることと同義とも言えるため、ハッカーによる攻撃に対して無防備な状態となってしまいます。

ハッカーの中には、Javaを更新していないユーザーを狙い撃ちしてウイルス攻撃を行なったり、最悪の場合ではパソコン自体の制御を完全に奪われてしまうことも考えられます。

Javaで作成されたアプリケーションのパフォーマンスや安定性が損なわれる

Javaを更新していない場合、最新のJDKで作成されたアプリケーションが動かない可能性が出てくるのはもちろん、既存のアプリケーションも動作が遅くなったり、最悪動かなくなるケースもあり得ます。

Javaは基本的に旧バージョンとの互換性があるため、いきなりアプリケーション自体が動かなくなることは稀ですが、安定性という意味では損なわれてしまうのは確かです。

Javaの更新方法を確認しよう

ここからは実際にJavaの更新方法をご紹介していきたいと思います。

ポップアップからJavaを更新する

Windowsの場合、ツールバー上にオレンジにJavaアイコンから「Java Update利用可能」といった文言のポップアップが表示されますので、クリックして画面表示に従い更新作業を行いましょう。

Macの場合も同じようにJavaの更新を促すポップアップが表示されますので、画面指示に従い更新作業を行いましょう。

手動でJavaを更新する

ポップアップでの更新はユーザーの任意のタイミングで行えないため、自分の都合の良いときに手動で更新を行いたい方も多いと思います。

下記では手動でJavaの更新を行う手順をご紹介していきたいと思います。

ポテパンダの一言メモ

本記事で掲載している画像・説明はMacOSを対象としています。

まず、MACのツールバーに表示されている「アップルロゴ」から「システム環境設定」を選択します。

 

システム環境設定の画面で「Java」のアイコンをクリックします。

下記画像のような画面が表示されますのでしばらく待ちます。

しばらく待つと「Javaコントロール・パネル」が開きますので、未インストールの最新Javaがある場合「今すぐ更新」をクリックして更新を開始します。

「今すぐ更新」を実行すると「software update」の画面が表示されますので「Install Update」ボタンをクリックします。

Javaの更新に必要なファイルのダウンロードが始まり進捗状況が表示されますので少し待ちます。

途中「ユーザー名」と「パスワード」を訊かれるかも知れませんので、コンピューターにログインする際に利用している「ユーザー名」「パスワード」を入力してください。

ポテパンダの一言メモ

Javaのバージョンはセキュリティ的に重要であるため、第三者に勝手に更新されないように管理者の権限入力が必要となっています。

最新のJavaインストールに関してのライセンス条項確認画面が表示されますので、内容を確認し「インストール」ボタンをクリックします。

「インストール」ボタンをクリックすると、実際にJavaを最新状態に更新する作業が始まります。

最終的に完了しましたら「Javaが正常にインストールされました。」の画面が表示されるので「閉じる」ボタンで終了して作業完了となります。

Javaの更新に関しての注意点

Javaを更新する際に意識してもらいたいポイントをご紹介していきます。

Javaの更新ファイルは公式サイトから利用する

稀にWebサイトを閲覧していると、「Javaをアップデートしてください。」といった文言と共にダウンロード用のリンクが掲載されているサイトに出くわすことがあります。

こういったリンクは公式サイト以外にユーザーを飛ばし、ウイルスソフトなどをダウンロードさせる狙いがある場合も多いため、うっかりクリックしてしまわないように気をつけましょう。

本記事でご紹介した「ポップアップ」「システム環境設定からの手動更新」であれば公式サイトから自動的にダウンロードしてくれます。

何らかの理由で更新ファイルをご自身でダウンロードしなければならない場合には、必ず公式サイトからダウンロードするようにしてください。

特に理由が無ければJavaの更新チェックは有効にしておく

Javaの更新が必要なことに気づくのは大半の方がポップアップが表示されたタイミングだと思います。

なぜポップアップが表示されるかというと、多くのコンピューターではJavaがインストールされた段階で「更新の自動チェック」が有効化されているためです。

ユーザーの中にはポップアップの表示が邪魔だからという理由だけで、「更新の自動チェック」を無効化しそのままJavaを更新せず放置している方もいらっしゃいます。

これまで解説している通り、特に理由が無ければJavaはセキュリティなどの面から最新の状態に保っておくべきですので、「更新の自動チェック」は「有効化」しておきましょう。

さいごに:Javaの更新は特に理由がない限りはすぐに実施すべき

本記事では、Javaの更新については初心者の方にも理解して頂きやすいよう順を追って説明してきました。

結論として、特に理由がない場合にはJavaの更新はポップアップが表示されたタイミングで実行してしまうのが良いでしょう。

ポップアップが表示されたタイミングでの作業が都合の悪い場合には、本記事で紹介した手動でのアップデート方法を参考に、なるべく早く最新バージョンのJavaに更新してしまうことをおすすめします。

 

エンジニアになりたい人に選ばれるプログラミングスクール「ポテパンキャンプ 」

ポテパンキャンプは卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍している実践型プログラミングスクールです。 1000名以上が受講しており、その多くが上場企業、ベンチャー企業のWebエンジニアとして活躍しています。

基礎的な学習だけで満足せず、実際にプログラミングを覚えて実践で使えるレベルまで学習したいという方に人気です。 プログラミングを学習し実践で使うには様々な要素が必要です。

それがマルっと詰まっているポテパンキャンプでプログラミングを学習してみませんか?

卒業生の多くがWebエンジニアとして活躍

卒業生の多くがWeb企業で活躍しております。
実践的なカリキュラムをこなしているからこそ現場でも戦力となっております。
活躍する卒業生のインタビューもございますので是非御覧ください。

経験豊富なエンジニア陣が直接指導

実践的なカリキュラムと経験豊富なエンジニアが直接指導にあたります。
有名企業のエンジニアも多数在籍し品質高いWebアプリケーションを作れるようサポートします。

満足度高くコスパの高いプログラミングスクール「ポテパンキャンプ」

運営する株式会社ポテパンは10,000人以上のエンジニアのキャリアサポートを行ってきております。
そのノウハウを活かして実践的なカリキュラムを随時アップデートしております。

代表の宮崎もプログラミングを覚えサイトを作りポテパンを創業しました。
本気でプログラミングを身につけたいという方にコスパ良く受講していただきたいと思っておりますので、気になる方はぜひスクール詳細をのぞいてくださいませ。